ミライのお仕事『注目企業へのインタビュー』企画。今回は、株式会社インフォボックスにインタビューしました。この記事では、転職を検討されている方に向けて、同社で働く魅力をご紹介します。
同社は、「ALL-WINNERな世界へ」をビジョンに掲げ、営業データプラットフォームの開発・提供を通じて、買い手と売り手双方にとってメリットのあるBtoB購買市場を実現するスタートアップ企業です。
社員8名(2024年10月時点)という少数精鋭の組織において、さまざまなバックグラウンドを持つメンバーが高いチームワークを発揮しながら挑戦を続けています。
今回は、そんな株式会社インフォボックスのお仕事の魅力や組織のカルチャーについて、人事担当の高田さんにお話を聞かせていただきました。
より良いBtoB購買市場の実現を目指す「株式会社インフォボックス」
編集部
まずは、インフォボックスのビジョンと、そこに込められた思いについて教えていただけますか?
高田さん
私たちのカンパニービジョンは「ALL-WINNERな世界へ。」です。
現状、BtoBの購買市場においては、買い手と売り手の間に、ニーズとタイミングの不一致が生じています。買い手側からすると、望まないタイミングでの営業電話は迷惑ですし、売り手側としてもニーズがあるかわからない先にとにかく電話をかけるのは非効率です。
そのような疲弊を生むBtoB取引の世界を変えて「買い手と売り手双方にメリットがある購買環境を実現したい」というのが私たちの想いです。
時間はかかるかもしれませんが、BtoB購買市場の世界において「情報を所有するのではなく共有する」というカルチャーを作っていくことで、このALL-WINNERな世界を実現したいと考えています。
ゼロからプロダクトを作り、市場を開拓するという挑戦がやりがいに
編集部
御社のお仕事に関して、どのようなところにやりがいがあると感じますか?
高田さん
私たちはゼロからプロダクトを作りあげてきて、やっと今一歩を踏み出したところです。まだスタートラインにたったばかりだと思っているので、これからも新しい機能を開発し、新たな市場を作り出していく必要があります。
このような、「ないものを新たに作っていく」という挑戦が、インフォボックスで働くことのやりがいだと思います。
また、ユーザー様の声がダイレクトに届くので、自分の仕事の成果が見えやすいこともやりがいにつながっています。
採用をやっていると、「自分の開発したものがどのようにユーザー様に届いているかが見えにくい」というエンジニアの話を聞くことがよくあります。弊社では、営業とエンジニアがしっかりとコミュニケーションをとって次の開発に活かすサイクルが出来ているので、エンジニアメンバーにもユーザー様の声が届いています。
インフォボックスの組織:多様な経歴を持つ少数精鋭のメンバーが活躍
編集部
インフォボックスではどのような経歴を持つメンバーが活躍されているのでしょうか?
高田さん
現在(2024年10月)、正社員は8名いるのですが、メンバーのバックグラウンドは本当にさまざまです。例えば、リクルートやSalesforce、HRテック企業などで活躍していたメンバーが、それぞれCOO、マーケティング責任者、BizDev(事業開発)といったポジションを担っています。
編集部
皆さん、どのような理由で転職してくるのでしょうか?
高田さん
まず一つは、ビジョンとプロダクトへの共感です。BtoBの営業経験がある方もない方も、程度の差はあれBtoB購買環境の非効率さに課題を感じていて、それを解決したいという想いを抱いて転職してきていると感じています。
もう一つは、一緒に働くメンバーです。弊社のメンバーはとても利他的な人が多くて、職場の雰囲気もとても良いです。入社前からそのような雰囲気を感じ取って、「一緒に働きたい」と言ってくれる方が多いです。
自分のできることを自然とやる。助け合いの「One Team精神」が組織力を高める
編集部
どのような資質や価値観を持っているメンバーが多いですか?
高田さん
先ほどお伝えした利他的であるという点と関連するのですが、助け合いの精神を持っている人が多いですね。弊社は「One Team」というバリュー(行動指針)を掲げていますが、まさにそれを体現しているなと感じる場面によく出会います。
例えば何か困ったことがあった時、社内のチャットでヘルプを求めると、自分の担当領域に限らず、必ず誰かが拾って答えてくれるんです。私は業界未経験で転職してきたので、各種ソフトの使い方やIT系の用語でつまづくこともあるのですが、どんなに些細なことでも必ず誰かが助けてくれるので安心して働けています。
また、自分自身のプロフェッショナルな領域を持ちつつも、そこだけに固執せずチームのことを考えてさまざまな仕事に柔軟に取り組んでいる人が多いですね。
少数精鋭のベンチャー企業なので、どうしても入社時に想定していなかった仕事をする必要性が出てくることもありますが、強制されているわけではなく、それぞれが自分ごととして自然と進めていく雰囲気があって、それが高いチーム力を発揮していると感じます。
「軸足は、得意なこと・やりたいことに置きながら、残りの片足は何か他のことに突っ込んでいる」というイメージで、職種を超えて助け合うのが当たり前になっています。
例えば、私は人事担当として入社しましたが総務の仕事も担当していますし、インサイドセールスとして入社したけれど、企画の領域でも力を発揮して活躍しているメンバーもいます。チームの垣根もあまりないので、仕事で何かイベントをやるとなると、チームや職種に関係なく全員総出で手伝っていますね。
オープンでフラットな組織文化がインフォボックスの魅力
▲年齢や役職に関係なく仲が良くオープンな雰囲気が根付いている
編集部
他にも、インフォボックスならではのカルチャーがあれば教えてください。
高田さん
とても透明性が高い組織だと感じています。
「ALL-WINNERな世界へ。」を実現するためには、まずは私たちが情報の透明性を高めていくことが大切だと考えていて、バリュー(行動指針)にも「Openness」という言葉を掲げています。
編集部
具体的に、透明性を高めるために組織として工夫していることがあれば教えてください。
高田さん
例えば、月に1回の定例会議では、資金状況や事業計画など経営者目線での情報がかなり深いレベルまで開示されていますし、株主定例会議での議論の内容なども適宜共有されます。正社員だけでなく業務委託メンバーも含めて全員に共有されているので、全員が同じ目線で目標に挑戦できます。
また、日々のコミュニケーションもかなりオープンに行われていますよ。弊社は、リモートで働くメンバーも多いので、主にSlackを使ってコミュニケーションを取っているのですが、個人情報や人事情報以外はパブリックチャンネルの使用を推奨しているので、他のメンバーやチームの動きも把握しやすくなっています。
パブリックチャンネルで日常的にコミュニケーションをとっていると、普段あまり仕事を一緒にすることがないメンバーにも声をかけやすくなりますし、何かを依頼するときのハードルが低くなるというメリットも感じています。
▲時にはゲームで盛り上がることも。
社長のあだ名は「ピッピ」。役職に関係なく気軽にコミュニケーションが取れる環境
▲あだ名文化があるインフォボックス。懇親会のコップにはそれぞれのあだ名が。
編集部
業務以外のコミュニケーションも活発に行われているのでしょうか。
高田さん
そうですね。対面ではもちろんですが、非対面でも気軽にコミュニケーションが取れるように、業務委託のメンバーも含めてSlack上に一人ひとりの「カフェチャンネル」というものを用意しています。
これはX(旧Twitter)のように気軽に思ったことをつぶやけるような場所で、例えば「愛犬と一緒にドッグランに行ったよ」とか「メロンパン焼いたよ」のようなプライベートなこともよく投稿されています。
先日は、おそらくお酒を飲んで熱くなっているであろうCOOが、事業計画に関する想いを長文で投稿していましたね(笑)。
編集部
役職などに関係なく仲が良さそうで、和気あいあいとした雰囲気が伝わってきます。
高田さん
そうですね。弊社には「あだ名文化」があって、代表は「ピッピ」というあだ名で呼ばれています(笑)。私たちの組織はまだまだ少人数。だからこそ、仕事のスピード感や質を最大化させるために、メンバー間での上下関係なくフラットに物事を伝え合う環境が大事だと考えています。あだ名文化は、「挑戦しやすい組織」や「心理的安全性の高い組織」に繋がっていると思います。
とはいえ、あだ名は成果を最大化するための手段にしかすぎないので、もちろん使わない人がいても大丈夫です。
インフォボックスから転職希望者へのメッセージ
編集部
最後に、転職を検討する読者へのメッセージをお願いします。
高田さん
弊社では、「ALL-WINNERな世界へ。」というビジョンを実現するため、チームのメンバーが一丸となって新しい価値創造に熱中しています。ビジョンに共感した方がいらっしゃれば、ぜひ同じ船に乗って一緒に挑戦していただけたらと思います。
メンバー一人ひとりが大きな裁量を持って新しいものを作っていくことになりますので、大変な面もあるかもしれませんが、周囲のメンバーと助け合いながら、大きく成長できると思います。
また、私たちは「ルールで社員の成長を妨げることはしない」ように意識しています。ルールでガチガチに固めるのではなく、個人が自由と責任のバランスを取りながら、最大限に力を発揮していただきたいです。
編集部
ありがとうございます。ゼロから新しい価値を創造するという御社のお仕事はとてもやりがいがありそうですし、裁量を持って働きながら成長できる環境もとても魅力的だと感じました。
本日は、たくさんの貴重なお話をお聞かせいただき、ありがとうございました!
この記事のまとめ
ビジョンと事業 | • カンパニービジョン:「ALL-WINNERな世界へ。」 • BtoB購買環境において買い手売り手双方にメリットを |
---|---|
組織体制 | • 少数精鋭体制 • リクルート、Salesforce等の大手企業出身者が在籍 • 多様なバックグラウンドを持つメンバーで構成 |
カルチャー | •「One Team」の精神による強い助け合いの文化 • フラットな組織風土(役職に関係ない気軽な交流) • 柔軟な働き方(出勤・テレワークの選択制) |
求める人材像 | • ビジョンに共感し、新しい価値創造に挑戦したい人 • 専門性を持ちつつ、チーム全体のことを考えて行動できる人 • 主体的に業務に取り組める人 |
株式会社インフォボックスの基本情報
住所 | 東京都千代田区内神田1-9-12 NTビル1F |
---|---|
事業内容 | infobox(営業データプラットフォーム)の開発・運営・販売 |
設立 | 2018年7月 |
公式ページ | https://corp.info-box.jp/ |
採用ページ | https://recruit.info-box.jp/ |
募集職種 | ・営業 ・CTO / VPoE 候補 ・フルスタックエンジニア ・PdM |