筆者の藤井と申します。複数のハイクラス転職サービスを活用し、転職を成功させた私の実体験と現役キャリアアドバイザーの助言をもとに、ハイクラス転職エージェント・サービスについて解説していきます。
”ハイクラス”という言葉はよく聞くけれど、「年収いくらからハイクラス転職って呼ぶの?」という方も多いはず。
一般的には、700~800万以上を年収を目指すことをハイクラス転職と呼ぶことが多いですが、年収500~600万台の人もターゲットにしているところが増えてきています。
そこで本記事では、
- 【年代別】【外資系】おすすめのハイクラス転職サービスランキング
- ハイクラス転職は実際難しい?
など、目指す分野や年齢ごとにおすすめのハイクラス転職エージェント・サービスをご紹介していきます。
佐々木
人材業界歴10年、キャリアアドバイザーを始めとし、人材コンサルタント、人事コンサルタント、採用プランナーなど多くの人材業界に関わる職種を経験したのちに独立を決意。
現在は、今までに経歴を活かして人材支援をはじめとした事業を行っている。
藤井(38歳)
転職前の年収は700万円。大学卒業後、製造業で法人営業職に就き、その後、2社のIT企業で人事労務業務を8年間務めた経歴がある。
そんな中、ビズリーチを始めとするハイクラス転職を利用中。
転職エージェント一覧・比較表!ハイクラスでも絞り込みできる
ハイクラスだけじゃなく主要な転職エージェントを一覧にした比較表を作りました。
タイプをハイクラスにしてから並び替えると探しやすいですよ。
おすすめ | サポート | 活動方法 | 年収帯 | 状態 | 求人数 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
サービス名 | 詳細リンク | 特徴 | タイプ | スコア | 求人数 | 担当の質 | 20代 | 30代 | 40代~ | 年収アップ | 未経験 | 担当有無 | 無料相談 | 書類の自動作成 | 書類の添削 | 面接対策 | 面接日の調整 | 給与交渉 | 専用アプリ | 自ら検索 | 担当からの紹介 | スカウト | 200〜399万 | 400〜599万 | 600〜799万 | 800〜999万 | 1000万~ | ハイクラス | 未経験 | 第二新卒 | 既卒フリーター | 無職ニート | 公開求人数 | 非公開 | 営業販売カスタマー | 企画マーケティグ経営 | 管理事務系 | 物流貿易店舗開発 | コンサル | 金融 | 不動産 | クリエイティブ | SEITエンジニア | エンジニア(設計・生産技術・品質管理) | 建築・土木・設備 | 医療・医薬・化粧品 | その他(講師・調理師・介護等) |
リクルートエージェント |
詳細公式 | 求人数最多・転職支援実績No1の大手。全国の求人を扱い、職種も偏りがないため、1つだけに登録するならココ。 | 総合・一般職 | 4.30 | 5 | 4 | 5 | 5 | 4.5 | 3.5 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | △ | ◯ | ◯ | ◯ | × | × | ◯ | ◯ | ◯ | × | 501,263件(11/25更新) | 242,118(11/25更新) | 159,479件 | 12,158 | 28,791 | 7,147 | 20,044 | 2,798 | 9,603 | 15,645 | 110,419 | 82,845 | 55,745 | 6,508 | 18,851 |
dodaエージェント |
詳細公式 | 担当の質が業界トップクラス。ヒアリングが丁寧で、自身で気付いてない魅力や強みを知れる。他社では提案されない業界・職種も紹介される。 | 総合・一般職 | 4.29 | 4.5 | 5 | 5 | 5 | 4 | 3.5 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | △ | △ | ◯ | ◯ | ◯ | × | × | ◯ | ◯ | ◯ | × | 256,872件(11/25更新) | - | 56,747 | 37,094 | 37,094 | 21,233 | 6,818 | 2,540 | 営業に含まれている | 7,033 | 51,187 | 57,443 | 45,123 | 4,754 | 637 |
type転職エージェント |
詳細公式 | エンジニア、デザイナー、ディレクターなどの専門職に強い。スタートアップから大手まで幅広い求人を保有 | 総合・一般職 | 3.21 | 2.5 | 3 | 2.5 | 4 | 4 | 3.5 | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | △ | ◯ | ◯ | ◯ | × | × | × | ◯ | △ | × | × | 33,921件(11/25更新) | 20,585件(11/25更新) | 3,051 | 2,170 | 企画マーケティングに含まれている | 218 | 636 | コンサルティングに含まれている | コンサルティングに含まれている | 93 | 6,901 | 211 | 153 | 32 | 64 |
JACリクルートメント |
詳細公式 | 管理職・部長クラス、外資系企業の求人が豊富。ハイクラスの中では珍しく担当が付く。希望にあう転職先をスムーズに見つけられる。 | ハイクラス(年収900万以上) | 4.14 | 3.5 | 5 | 3.5 | 5 | 5 | 5 | × | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ | × | × | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | × | × | × | 21574件(11/27更新) | - | 207 | 1932 | 701 | 964 | 1292 | 895 | コンサルティングに含まれている | 227 | 4851 | 6769 | 1172 | 28 | 159 |
doda X |
詳細公式 | 担当からの紹介・企業からのスカウト・検索から自ら応募の3軸で活動できる。自分に合う活動方法で、より良い求人を見つけやすい。 | ハイクラス (年収900万以上) | 4.07 | 5 | 3 | 3.5 | 5 | 5 | 5 | × | △ | △ | × | △ | △ | △ | △ | × | ◯ | × | ◯ | × | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | △ | × | × | 59,739件(11/27更新) | - | 9942 | 12805 | 企画マーケティングに含まれている | 1137 | 5055 | 1502 | 2040 | 1325 | 16961 | 275 | 6635 | 1043 | 0 |
BIZREACH |
詳細公式 | 利用には審査あり、登録して待つだけでスカウトが届く。受け身で転職活動が進む。 | ハイクラス (年収900万以上) | 3.93 | 5 | 2 | 3.5 | 5 | 5 | 5 | × | × | △ | × | △ | △ | △ | △ | × | ◯ | × | ◯ | × | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | △ | × | × | 143,237件(11/27更新) | - | 17214 | 23801 | 16036 | 2699 | 37815 | 7214 | 2659 | 4698 | 50324 | 12472 | 11286 | 3280 | 0 |
LHH転職エージェント |
詳細公式 | グローバル展開する大手人材会社が運営、外資系企業の管理職・エグゼクティブ層の転職支援が充実 | ハイクラス (年収900万以上) | 3.64 | 3 | 4 | 2.5 | 5 | 5 | 4 | × | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ | × | × | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | △ | × | × | - | 1000 | 1000 | 1000 | 1000 | 1000 | 1000 | 1000 | 1000 | 1000 | 1000 | 30 | 30 | 30 | |
ロバート・ウォルターズ |
詳細公式 | グローバル展開する転職エージェント、外資系企業への転職に特化 | ハイクラス (年収900万以上) | 3.71 | 2.5 | 4.5 | 3 | 5 | 5 | 5 | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ | × | × | × | △ | ◯ | ◯ | ◯ | × | × | × | × | 1,723件 (11/29更新) | - | 243 | 130 | 318 | 30 | 68 | 144 | 9 | 5 | 279 | - | 3 | 135 | 42 |
マイナビIT AGENT |
詳細公式 | IT・エンジニア経験者〜未経験まで幅広い求人を扱っている。転職の悩み相談をしたい人向け。 | IT・エンジニア | 4.00 | 4 | 5 | 5 | 4.5 | 2 | 2.5 | △ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | △ | ◯ | ◯ | ◯ | × | × | △ | △ | ◯ | × | × | 22,408件 | 5,590 | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | - | ||
レバテックキャリア |
詳細公式 | ITエンジニアが利用したい転職エージェントNo1。3人に2人が年収70万円アップ。経験者がキャリアアップ・年収アップを目指すなら。 | IT・エンジニア | 4.14 | 5 | 5 | 2.5 | 5 | 4.5 | 5 | △ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ | × | △ | ◯ | ◯ | △ | △ | ◯ | △ | ◯ | × | × | 31,482件 (11/29更新) | - | - | 2,369 | 717 | - | 2154 | - | - | 1,223 | 19,113 | - | - | - | |
リクルートエージェント ITエンジニア |
詳細公式 | IT人材専門の転職支援サービスで、技術領域に精通したキャリアアドバイザーがいる | IT・エンジニア | 3.86 | 4 | 4 | 4 | 5 | 4.5 | 3 | △ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | △ | △ | ◯ | ◯ | ◯ | × | △ | △ | ◯ | × | × | 210,343件 (11/29更新) | - | - | - | - | - | - | - | - | 15,634 | 110,390 | 84,319 | - | - | - |
Direct type |
詳細公式 | 企業から直接オファーが届くダイレクトリクルーティング型の転職サイト。待ちの姿勢で転職活動を進められる。 | IT・エンジニア | 3.42 | 2.5 | - | 4 | 5 | 3.5 | 3.5 | × | × | × | △ | × | × | × | × | × | ◯ | × | ◯ | × | △ | ◯ | ◯ | △ | △ | × | × | × | × | 2,384件 (11/29更新) | - | 412 | 90 | 176 | - | 77 | - | - | 139 | 1,316 | - | 111 | 10 | 75 |
Geekly |
詳細公式 | エンジニアの実務経験者が多数在籍・非公開求人が豊富 | IT・エンジニア | 3.64 | 3 | 4.5 | 5 | 4 | 3 | 4 | × | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ | ◯ | △ | △ | ◯ | ◯ | ◯ | × | ◯ | × | × | × | × | 30,604件 (11/29更新) | - | 3,461 | 1,324 | - | - | - | - | - | 2,556 | 21,210 | 1,730 | - | - | 1,954 |
【厳選3個】登録するべきハイクラス向け転職エージェント・転職サイト
どのサービスを使えば良いのか迷う方のために、ハイクラス転職向けの転職エージェント・転職サイトを3つ厳選して紹介します。
サービス名 | 特徴 |
---|---|
|
|
|
|
|
JACリクルートメントのみ転職エージェントなので、「書類添削や面接対策をしてほしい」「現職が忙しいので、転職活動のスケジュールは全て組んで欲しい」など、全面的なサポートが欲しい方はJACリクルートメントへ。
「以前にも転職経験あり」「書類添削などは不要」「良いスカウトがあれば転職したい」など、自分のペースで転職を進めていきたい・自分で転職活動を進めていける方は、転職サービス・サイト系のビズリーチ・doda Xに登録すると良いですよ。
転職エージェント
簡単な質問に回答するだけで
あなたの希望に合う
転職エージェントを診断します。
向いてる転職エージェント診断
Q.1
今の年齢は?
向いてる転職エージェント診断
Q.2
正社員経験はある?
向いてる転職エージェント診断
Q.3
希望の年収は?
向いてる転職エージェント診断
Q.4
業界・職種はどうしたい?
向いてる転職エージェント診断
Q.5
希望する職種は?
向いてる転職エージェント診断
Q.6
相談しながら転職活動したい?
診断結果
ハイクラス転職エージェント・転職サイトおすすめ10選を解説
続いて、「ハイクラス転職エージェント・サービスのおすすめ10選」を紹介し、それぞれ解説していきます。
サービス内容や年代別に分けて紹介しているので、自分に当てはまる転職エージェント・サービスを探してみてください。
▼転職サイトとエージェントの違い
- 転職サイト・・・自分で全て行う(応募・書類提出・面接日程調整など)
- 転職エージェント・・・担当者が付き、書類添削・面接日程調整・求人検索などを行ってくれる
サービス名 | 特徴 |
---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
AMBI |
|
ミドルの転職 |
|
エンワールド・ジャパン |
|
doda X|スカウトだけでなくハイクラス求人に直接応募もできる
- 現年収が500万以上の人
- 管理職や営業・販売で実績ある人
- スカウト待ちだけでなく、自己応募もしたい人
エリア | 求人数 | 利用料 |
---|---|---|
全国 |
公開求人:約60,000件 |
無料 |
doda Xは、ハイクラス転職サービスの中でもガチハイクラス向けのサービスです。doda Xに登録している企業は「一人で成果を出せる人」「一人で仕事ができる人」など、即戦力を求めている企業が多い印象。
登録のハードルも高いのでは?と思うかもしれませんが、doda Xは審査なく誰でも登録できます。
そのため現在の年収が400万円ほどでも、スキルや経験次第では年収500万・600万を狙うことが可能です。
また、doda Xは、企業やヘッドハンターからのスカウトを受けるだけでなく、自己応募ができるのも特徴です。
例えば、リクルートダイレクトスカウトはスカウト求人にのみ応募が可能だったり、ビズリーチは、無料プランであると一部の求人にしか応募できなかったりと、制限があります。
そのため「スカウト待ちだけでなく、自分でも積極的に転職活動を進めていきたい」という方には、doda Xがおすすめです。
私は年収700万+管理職で、doda Xへ登録して1ヶ月、スカウト24件・求人紹介754件が届きました。(求人紹介は多すぎて流し見、スカウトから話を聞くのでお腹いっぱい)
doda Xの評判や詳細について知りたい方は、以下の記事で詳しく解説していますので、参考にしてください。
JACリクルートメント|ハイクラス専門のコンサルタントがいる転職!
- 管理職・専門職・外資系企業・グローバル企業に転職したい人
- 転職で年収800万円~1,500万円以上を実現させたい人向け
- 初めてのハイクラス転職+丁寧なサポートを受けたい人
- 40~50代のミドル層
エリア | 求人数 | 利用料 |
---|---|---|
全国 |
公開求人:約20,000件 (※2025年1月時点) |
無料 |
JACリクルートメントは、ハイクラス転職では必須の「両面型」と呼ばれる支援タイプの転職エージェントです。
両面型とは、1人のキャリアアドバイザーが求職者と企業の両方を直接仲介するスタイルのこと。
企業担当者と求職者担当者が別の「分業型」と異なるため、求職者・企業の双方を良く理解したうえでアドバイスが可能なため、マッチング率や選考通過率が高いのが特徴です。
また、JACリクルートメントはロンドン発祥の日系転職エージェントです。
そのため、外資系企業・海外進出企業などへのグローバル転職において多くの実績を誇り、5年・10年先という中長期的な視点に立ったキャリアコンサルティングや、採用企業を熟知しているからこそ可能なレジュメ添削・面接対策等のアドバイス、その他転職活動のはじまりから転職後まで、トータルで細やかなサポートが高く評価されています。
「ハイクラス転職専門のアドバイザーによる丁寧なサポートが欲しい方」に、特におすすめのサービスです。
他社エージェントの担当者に比べて、私(=求職者)を理解しようとしてくれている印象が強かったです。電話面談が多いので、私の職歴や転職への想いを私以上に理解してくれており、紹介してもらえる求人もドンピシャのものが多かったですね。
▼JACリクルートエージェントの求人
公開求人の職種 | |
---|---|
技術系(機械設計・製造技術) | 6,830件 |
IT | 4,399件 |
事業企画・営業企画 | 1,860件 |
コンサル | 1,111件 |
経理・財務 | 1,081件 |
商品企画・販売促進 | 1,067件 |
JACリクルートメントの評判や詳細について知りたい方は、以下の記事で詳しく解説していますので、参考にしてください。
ビズリーチ|登録するだけで驚きのスカウト数!
- 現年収が500~800万の人
- 専門的なスキル・経験があれば年齢関係なし
- ハイクラス業界での自分の市場価値を知りたい人
エリア | 求人数 | 利用料 |
---|---|---|
全国 |
公開求人:約130,000件 非公開求人:11万件以上 |
無料 |
株式会社ビズリーチが運営する「ビズリーチ」は、管理職や専門職、次世代リーダー、グローバル人材などの即戦力・ハイクラス人材に特化した国内最大級のハイクラス転職エージェントサービスで、ハイクラス転職を目指す方は、まず登録しておくべき転職サービスです。
ビズリーチは、スカウト型転職サービスといって、あなたの経験やスキルを載せることで企業やヘッドハンターよりスカウトが届く仕組みになっています。
厳選された企業導入企業数 31,700社と非常にたくさんの企業から直接スカウトがくるので、まずは登録してみて、ハイクラス業界での自分の市場価値を把握してみるのもよいでしょう。
また、「ビズリーチは審査があるらしいけど、落ちる場合ってあるの?」と思う方もいらっしゃるかと思います。実際に「ビズリーチ 落ちた」で調べている方がネット上で多く見受けられました。
結論から申し上げると、落ちることもあるが、ほとんどの場合は審査を通過できます。具体的な審査通過率いついては公表されていませんが、ビスリーチは”スキル面”を重視している転職サービスのため、20代であっても、高卒であっても、第二新卒であっても、年齢に見合ったスキルが身に付いているのであれば審査に通過できるということです。
私がビズリーチを利用してみて感じたことは、ヘッドハンターからびっくりするくらいスカウトが来るということ。積極的に自分で転職活動を進めることができない人でも、受け身で待機しているだけで転職活動を進めることができるのがビズリーチのメリットだと感じます。
▼ビズリーチの求人
公開求人の職種割合 | |
---|---|
コンサルタント | 26% |
IT技術 | 21% |
営業 | 12% |
経営 | 11% |
管理 | 10% |
プロジェクトマネージャー | 9% |
金融 | 5% |
人事 | 3% |
ビズリーチの評判や詳細ついて知りたい方は、以下の記事で詳しく解説していますので、参考にしてください。
リクルートダイレクトスカウト|保有求人最大級で、簡単なのに期待以上のスカウトが
- 現年収が500〜700万円の人
- 他のハイクラス転職サービスで良い求人に出会えなかった人(保有求人数最大級)
- 職務経歴書が準備できていない
- ビズリーチの審査で落ちた人
エリア | 求人数 | 利用料 |
---|---|---|
全国・海外 |
公開求人:約36万件 (※2025年1月時点) |
無料 |
リクルートダイレクトスカウトは、国内トップのリクルートエージェントが運営するハイクラス転職サービスです。
以下の通り、保有求人が他のハイクラス転職サービスに比べてダントツで多いことが特徴です。
「他のハイクラス転職サービスで良い求人に出会えなかった」「どのハイクラス転職サービスに登録すれば良いかわからない」という方は、リクルートダイレクトスカウトに登録しましょう。
他のハイクラス転職の求人数一覧(2025年1月現在 公開求人数) | ||
---|---|---|
リクルートダイレクトスカウト | 363,873件 |
|
ビズリーチ | 136,859件 | |
doda X | 約60,000件 | |
JACリクルートメント | 20,738件 |
また、リクルートダイレクトスカウトではとっても簡単にレジュメが作成できるのも特徴。
自分の経験やスキル等を選んでいくだけでレジュメが完成するので、「職務経歴書がまだ完成していない」「登録したは良いものの、レジュメを作成するのがめんどくさくて結局、登録したまま放置....」という方にもおすすめ。
リクルートダイレクトスカウトでは、自分の経歴を登録する事でスカウトが沢山くるので、スカウト内容を見ることで自分の市場価値がどのぐらいのものなのかを把握できたのも良かった点です。
▼リクルートダイレクトスカウトの求人
公開求人の職種 | |
---|---|
IT | 67,463件 |
営業 | 61,422件 |
経理・人事・総務・法務 | 38,479件 |
コンサル/士業/リサーチャー | 36,730件 |
企画・マーケティング | 34,865件 |
クリエイティブ/デザイン職 | 11,559件 |
小売販売/流通 | 8,066件 |
リクルートダイレクトスカウトの評判や詳細について知りたい方は、以下の記事で詳しく解説していますので、参考にしてください。
LHH転職エージェント(Lの転職)|外資系・グローバル企業の就職に強い
- 外資系企業・グローバル企業でハイクラス転職したい人
- 現年収が500万以上の人で年収アップしたい人
- 海外での居住・留学・駐在・海外経験などリアルな情報が欲しい人
エリア | 求人数 | 利用料 |
---|---|---|
全国・海外 | 公開求人:約14,800件 (※2025年1月時点) |
無料 |
総合人材サービスをグローバルに展開するアデコグループが運営する「LHH転職エージェント(Lの転職)」は、ハイキャリア転職エージェントです。
年収800~1000万以上の求人もありますが、年収600万~の求人も多数保有しており、「現年収から少しでも年収アップしたい!」という方にはぴったりのハイクラス転職サービス。
実際に、LHH転職エージェントで転職した3人に2人が年収アップ。さらに、年収アップした方の転職後の年収は平均101万円アップという実績があります。
また、LHH転職エージェントは、スイスに本社を構えるグローバル展開をしている転職サービスのため、外資系やグローバル展開している企業に転職したい方は登録しておくべき転職サービスです。
様々な国籍のコンサルタントが在籍しているので、「海外での居住・留学・駐在・経験海外の文化や商慣習」など、特に海外駐在として働きたい方にとって貴重な情報提供が可能な点も特徴です。
LHH転職エージェントは、登録者ではなく、求人ごとに専任のコンサルタントがつくスタイルを採用している関係上、他の転職エージェントのように専属コンサルタントがつかない点に注意が必要です。
専任の担当者から一貫したサポート受けたいという方は、JACリクルートメントがおすすめです。
▼LHH転職エージェントの求人
公開求人の職種 | |
---|---|
IT | 5,931件 |
エンジニア(電気・電子・機械) | 1,951件 |
営業 | 1,513件 |
マーケティング | 974件 |
コンサルタント | 582件 |
経営・経営/事業企画 | 491件 |
人事・労務 | 400件 |
LHH転職エージェントの評判や詳細について知りたい方は、以下の記事で詳しく解説していますので、参考にしてください。
ランスタッド|語学が堪能な人におすすめ
- 語学が堪能な人
- ITエンジニア・技術系のハイクラス転職をしたい人
- ハイクラスの派遣・短期の仕事を探したい人
エリア | 求人数 | 利用料 |
---|---|---|
全国・海外 |
公開求人:約5,500件 (ハイクラス転職向け求人) |
無料 |
ランスタッドは、転職サービスだけではなく派遣事業も行っているグローバル転職サービスです。
海外発の人材サービス会社なので、外資系やグローバル展開している企業の求人を多数保持しています。
日本を拠点をしたハイクラス求人数は、約5,000件ほどとまだまだ他の転職サービスに比べると少ないところがネックではあります。
しかし、ランスタッドでは、正社員だけではなく、派遣や短期でのハイクラス求人(年収800~1500万)も見つけられるという点が特徴的。
基本的に、ハイクラス転職サービスでは「正社員」としての募集のみを行っているところがほとんどですが、派遣事業としても活躍しているランスタッドでは「派遣」「短期」としてのハイクラス求人を見つけることも可能です。
海外色がとても強い転職サービスなので、海外では特に大切にされている「仕事とプライベートの両方を充実」を目的に、ハイクラスの派遣や短期の仕事も取り扱っているようです。
▼ランスタッドの求人
公開求人の職種 | |
---|---|
ITエンジニア | 1,229件 |
技術系 | 1,051件 |
ライフサイエンス(製薬・医療機器等) | 755件 |
事務・管理部門 | 652件 |
営業 | 330件 |
マーケティング・販促・企画 | 273件 |
経営・管理職 | 269件 |
Web・クリエイティブ | 260件 |
ロバート・ウォルターズ|外資系・日系グローバル企業への転職なら
- 語学が堪能な人
- 外資系・日系企業で働きたい人
- 海外から日本に帰国して働きたい方
エリア | 求人数 | 利用料 |
---|---|---|
全国・海外 |
公開求人:約1,700件 |
無料 |
ロバート・ウォルターズ・ジャパン株式会社は、外資系・日系グローバル企業における、グローバル人材の転職エージェントです。
1985年に英国ロンドンで設立後、世界31カ国の主要都市にオフィスを構え、日本市場においても東京、大阪を中心に20年以上の経験を持っています。
ランスタッド同様に、正社員だけでなく派遣・契約求人も取り扱っていますが、基本的には、「給料は交渉」というものが多いため、スキルや経験、語学力によってはハイクラスの求人になると考えられます。
また、ロバート・ウォルターズでは、海外から日本に帰国してキャリアを積みたい人へのサポートも行っています。
スキルや経験等の情報を送った後に、求職者のキャリアに合ったコンサルタントとオンラインで面談を行うことができ、帰国前から転職活動をしたい人には、かなりおすすめの転職サービスです。
注意点として、ロバート・ウォルターズの求人は、「英語」が堪能な方向けのものが9割以上です。他の語学が堪能の方は、JACリクルートメントに登録しましょう。
▼ロバート・ウォルターズの求人
公開求人の職種割合 | |
---|---|
メーカー | 20% |
IT | 16% |
金融 | 9% |
消費財 | 6% |
資材・エネルギー | 5.5% |
ロバート・ウォルターズの評判や詳細について知りたい方は、以下の記事で詳しく解説していますので、参考にしてください。
AMBI|若手向けハイキャリアのスカウトなら
- 現年収が500万以上の人(※現年収400万以下は登録不可)
- 高い上場企業在籍者、専門スキル保持者、マネジメント経験がある20・30代(登録者の92%が20代・30代)
- 大手企業や有名なベンチャー企業・グローバル系に転職したい人
エリア | 求人数 | 利用料 |
---|---|---|
全国・海外 |
公開求人:約197,000件 |
無料 |
人材大手のエン・ジャパン株式会社が運営する「AMBI」は、年収500万以上の厳選求人を9万件以上取り扱う若手向けハイクラス転職エージェントです。
職務適性がわかる「ジブン分析」やビジネストレンドなど若手向けのコンテンツが充実しており、「どれくらい書類選考を通過できそうか」が分かる合格可能性診断があることも特徴です。
合格可能性診断では、求人に対して「★興味あり」ボタンを押すことで、その企業の採用担当者やヘッドハンターなどが合格の可能性を大・中・小の3段階で判定してくれます。
AMBIでは「若手ハイキャリア」を謳っており、次世代リーダーを求める企業が沢山登録しています。
そのため、高い上場企業在籍者、専門スキル保持者、マネジメント経験者として活躍をしている20・30代の方は、AMBIで沢山のスカウトが貰える=良い企業とめぐり逢えると考えて良いでしょう。
また、AMBIは大手企業や有名ベンチャー企業、グローバル人材に強く、勢いのあるスタートアップ企業やグローバル企業でキャリアアップをしたい方にもおすすめです!
▼AMBIの求人
公開求人の職種 | |
---|---|
IT(エンジニア) | 78,945件 |
営業 | 26,303件 |
管理 | 17,612件 |
コンサルタント | 10,519件 |
マーケティング・販促企画・商品開発系 | 10,357件 |
経営 | 7,926件 |
金融 | 2,504件 |
AMBIの評判や詳細について知りたい方は、以下の記事で詳しく解説していますので、参考にしてください。
ミドルの転職|CxO・部長・管理職の求人多め
- 年収600万以上の人
- 30代後半~40代の人(登録者の平均年齢45歳)
- 管理部門/営業職/IT系の人
エリア | 求人数 | 利用料 |
---|---|---|
全国・海外 | 公開求人:約340,000件 (※2025年1月時点) |
無料 |
ミドルの転職は、ミドル世代(35歳~49歳)の登録者が全体の約80%占めており、名前の通り「ミドル世代向けの転職サービス」です。
また、求人の約55%以上が年収700万以上なので、現年収が最低でも600万以上の人向けの転職サイトになっています。
スカウト機能もありますが、基本的には気になる求人に自分で応募をしていく、言わゆる「転職サイト」のスタイル。
ミドル層向け(30代後半~50代)のハイクラス転職サイトのため、詳しい専門知識やマネジメント経験が応募必須項目で入っている求人がほとんどです。
そのため、20〜30代の方が登録をすると、まだまだ経験が足りなかったり、専門スキルがあったとしても「+マネジメントスキル」が必要とされたりと、スカウトや求人がなかなか見つからない場合があります。
▼ミドルの転職の求人
公開求人の職種 | |
---|---|
技術系(IT・Web・通信系) | 110,831件 |
営業 | 34,480件 |
管理部門 | 31,501件 |
経営 | 9,137件 |
コンサルタント | 9,314 |
マーケティング・販促企画・商品開発 | 8,258件 |
ミドルの転職の評判や詳細について知りたい方は、以下の記事で詳しく解説していますので、参考にしてください。
エンワールド・ジャパン|外資系や日系グローバル企業の求人が多数
- 外資系企業や日系グローバル企業に転職したい人
- 年収800万円以上の求人を狙いたい人
- 語学力を活かして働きたい人
公開求人数 | 不明 |
---|---|
対応エリア | 全国 |
利用料金 | 無料 |
職業紹介 許可番号 |
13-ユ-010605 |
運営会社 | エンワールド・ジャパン株式会社 |
「エンワールド・ジャパン」は、外資系企業や日系グローバル企業に特化した転職サービスです。
東京を中心に、大阪、名古屋にも拠点を構えています。
エンワールド・ジャパン最大の特徴は、質の高い求人の多さで、年収1000万円以上の求人もあり、キャリアアップを考える方に幅広い選択肢を提供しています。
転職市場でもトップクラスの求人数を誇るため、自分のスキルや経験に合った企業を見つけやすいのが特徴です。
さらに、グローバルネットワークも大きな強みです。インターブランド社の「Best Global Brands 2017」のトップ100社との取引実績を持ち、グローバル企業との強いパイプを保有しています。また、英語力を活かせる求人も豊富で、多言語対応も可能です。
【年代別】ハイクラス転職おすすすめランキング
本章では【年代別ハイクラス転職サイトおすすめランキング】を一覧で紹介します。
▼当てはまる項目をクリック
【20代・30代】若手ハイクラス転職おすすめランキング
評価の理由 | リンク | |
---|---|---|
1位 |
|
|
2位 |
|
|
|
上記3つとも、20代・30代の登録者が多く活躍、転職をしているおすすめ転職エージェント・サービスです。
棲み分けとしては、20代の方はdoda X・ビズリーチ、30代の方はJACリクルートメントに登録すると良いかと思います。
大前提として専門的なスキルや経験があると、どのハイクラス転職でも優遇してもらいやすいです。つまり、20代の若手の方であっても、専門的スキルがあれば、40代50代向けのハイクラス転職でも十分需要が高い、というわけです。
具体的には、以下のようなスキルが身に付いていると、「専門的なスキルがある」と言ってよいでしょう。
- 専門スキル:研究開発、IT、データ運用、マーケティング、財務会計など
- マネジメントスキル
- 5年以上の実績や経験
- ポータブルスキル
- グローバル人材
若手向けのハイクラス転職と通常のハイクラス転職の違いは何かというと、「即戦力かどうか」の違いです。
もちろん、若手向けハイクラス転職でもある程度の専門的なスキルや経験を求められますが、若手ハイクラス転職では「次世代リーダーとして今後活躍してくれる人(長く働いてくれる人)」が求められる傾向があります。
一方、40・50代向けの通常ハイクラス転職では、専門的なスキルがもちろん、既にリーダーやマネージャーとして長期で活躍したことがある人が求められるため、「即戦力」が求められます。
【40代・50代・60代】ミドル・シニア層ハイクラス転職おすすめランキング
評価の理由 | リンク | |
---|---|---|
|
||
2位 |
|
|
3位 |
|
40・50・60代の年齢層の方は、マネジメントスキルや管理職経験、専門的スキルをある程度保持している方が多いため、基本的にはどのハイクラス転職エージェント・サービスでもおすすめです。
登録するときのイメージとしては、以下を参照ください↓
- 現年収500~700万→ビズリーチ
- 現年収700〜800万台→JACリクルートメント
- 現年収800万~2000万→doda X
注意点として、40代以降のハイクラス転職サービスではそれなりのスキルや経験が求められるという点です。
40代以降の日本人の平均年収が530~600万と言われており、ハイクラス転職サービスで転職を目指す場合は、年収800~1000万レベルの専門的なスキルや経験が必要とされます。
もちろん、40~60代で現年収が日本の平均年収の方でもハイクラス転職サービスに登録はできますが、スカウトや書類選考通過率が低くなる可能性があるので注意しましょう。
「現年収が、日本人の平均年収だな」「ハイクラス転職サービスでも転職できるかちょっと不安かもしれない...」という方は、以下の転職サービスと併用すると良いですよ。
サービス名 | 転職サービスの種類 | 公開求人数 |
---|---|---|
doda |
エージェント型 | 419,019件 |
|
||
リクルートエージェント |
エージェント型 | 419,019件 |
|
【外資系】ハイクラス転職おすすめランキング
まず、【外資系ハイクラス転職おすすめランキング】を一覧で紹介します。
詳しくは、以下で解説していきます。
サービス名 | 転職サービスの種類 | 公開求人数 |
---|---|---|
1位 |
エージェント型 | 11,788件 |
|
||
2位 |
エージェント型 | 30,700件 |
|
||
3位 |
エージェント型 | 1,729件 |
|
||
4位 |
エージェント型 | 5,010件 |
|
上記4つとも海外発祥の転職サービスなので、外資系や日系企業の求人を沢山保持しています。
違いとして、ランスタッドとロバート・ウォルターズは、かなり海外色が強いので「ビジネスレベルの語学力」が基本とされる求人がほとんどです。
一方で、JACリクルートメントやLHH転職エージェントは、外資系・グローバル企業以外の求人も沢山保有しているため、語学力があまり堪能でない人向けの外資系・グローバル企業求人も保持しています。
そのため、英語力に自信がある人はランスタッドとロバート・ウォルターズ、語学力に自信がない人はJACリクルートメントやLHH転職エージェントを利用するのが良いかと思います。
ランスタッドとロバート・ウォルターズは「英語」が堪能な人向けのサイトです。英語以外の語学が堪能な方は、JACリクルートメントに登録しましょう。JACリクルートメントでは、中国語、スペイン語、韓国語、ロシア語などその他沢山の語学で探せます!
ハイクラス転職とは|年収の定義は?
ハイクラス転職をする上で、ハイクラス転職の条件が気になる方も多いのではないでしょうか。その中でも、とくに「年収いくらからがハイクラス転職と呼ぶの?」という質問がネット上で多くありました。
一般的には、年収700~800万以上の転職を目指す際に「ハイクラス転職」という言葉を使われます。
また、転職によって、前職の年収より5~10%程度上がるのが相場とされているので、この計算でいくと、現年収が660~760万台の人が対象となります。
「え...対象の現年収高すぎる...」と感じた方。実は、現年収が660~760万でなくても「ハイクラス転職」と言える場合があるんです。まずは以下の図をご覧ください。
年代 | 平均年収(残業代、各種手当込み) | 一般的に「高年収」と言われる年収 |
---|---|---|
20代前半 | 314万円 | 500万 |
20代後半 | 390万円 | |
30代前半 | 441万円 | 600万 |
30代後半 | 494万円 | |
40代前半 | 531万円 | 700~800万 |
40代後半 | 561万円 | |
50代前半 | 590万円 | 800~1000万 |
50代後半 | 584万円 |
上記の表からもわかるように、20~30代の人は、現年収が660~760万台でなくても、年収500~600万台であれば高年収=「何かしらの専門的スキルを保持している」と考えられ、ハイクラス転職サービスを利用しても問題なく求人が見つけられます。
また、ハイクラス転職は”専門的なスキル・経験”を持っているととても有利に働くため、以下のスキルを持っている方は、現年収が660~760万台に達していなくても、十分ハイクラス転職を利用できると考えられます!↓
- 専門スキル:研究開発、IT、データ運用、マーケティング、財務会計など
- マネジメントスキル
- 5年以上の実績や経験
- ポータブルスキル
- グローバル人材
▼現年収500万から狙うおすすめハイクラス転職
JACリクルートメント |
|
|
---|---|---|
ハイクラス転職で登録必須!転職エージェント・サイト一覧 | ||
ビズリーチ |
|
|
リクルートダイレクトスカウト |
|
【ハイクラス転職の実態調査】実際難しいのか?
結論から申し上げますと、「今の年収が500万以上」「資格や専門スキルを持っている」のどちらかに当てはまっていれば、ハイクラス転職は難しくない!です。
一般的には、年収700~800万以上の転職を目指すことを「ハイクラス転職」と呼ぶことが多いですが、転職をする年齢によって、現年収が500万台であっても十分ハイクラス転職と言える場合があります。
その例として、以下の図をご覧ください↓
年代 | 平均年収(残業代、各種手当込み) | 一般的に「高年収」と言われる年収 |
---|---|---|
20代前半 | 314万円 | 500万 |
20代後半 | 390万円 | |
30代前半 | 441万円 | 600万 |
30代後半 | 494万円 | |
40代前半 | 531万円 | 700~800万 |
40代後半 | 561万円 | |
50代前半 | 590万円 | 800~1000万 |
50代後半 | 584万円 |
転職によって上がる年収は、前職の年収の+5~10%が相場とされており、年収700~800万以上のハイクラス転職を目指す場合には、現年収で660~760万台である必要があります。
しかし、上記の表からもわかるように、20~30代の方であれば、現年収500~600万台であれば高年収の枠に入り、何かしらの専門的スキル・経験を保持していると考えられるため、問題なくハイクラス転職サービスを利用できますよ!
ただ、40・50・60代の層だと年収500万が平均的な値段となってくるため、ハイクラス転職を目指すには「専門的なスキル・知識」が豊富である必要があります。
これは、ハイクラス転職に限らず「40代以降の転職は難しい」と一般的に言われている理由の一つで、年齢が上がるにつれて採用する側の求職者への期待値も上がるため、一部の40代以降の人にとっては「ハイクラス転職は難しい」と感じるのかもしれません。
もし、「ハイクラス転職サービスだけだと転職できるか不安...」「ハイクラス転職サービスでなかなか求人が見つからない」という方は、リクルートエージェントかdodaと併用すると良いですよ!
理由としては以下の3つです↓
- 国内最大級の転職エージェントなので、サポート体制が万全
- 転職支援実績が豊富=「自分のスキルでハイクラス転職を狙えるか?」「現状からハイクラス転職を目指すには何が必要か」に対する正解を教えてくれる
- 実は、年収800~1000万台のハイクラス求人も豊富に保持
リクルートエージェントやdodaは「年収が300~500万あたりの人向けの転職エージェント」という認識の人もいらっしゃるかもしれませんが、実際は年収600~1000万台の求人も豊富に保持しているため、通常転職とハイクラス転職の中間層の人達にぴったりの求人を見つけやすいです。
サービス名 | 転職サービスの種類 | 公開求人数 |
---|---|---|
doda |
エージェント型 | 419,019件 |
|
||
リクルートエージェント |
エージェント型 | 419,019件 |
|