ミライのお仕事『注目企業へのインタビュー』企画。今回は、株式会社ライフクリエイトにインタビューしました。この記事では、転職を検討されている方に向けて、同社で働く魅力をご紹介します。
株式会社ライフクリエイトは、遺品整理や生前整理からリユースショップの運営まで、お客様の困りごとをワンストップで解決する「御用聞きビジネス」を展開。理学療法士から人事部門へのキャリアチェンジ実績や、入社1年半で月収大幅アップを実現した事例など、未経験からでも着実に成長できる環境が特徴の企業です。
同社では、「人生を、創る会社」として週1回の社長塾や月1回の選択理論の勉強会を開催し、社員一人ひとりの成長をサポート。残業時間が少なく有給取得率100%を実現する働きやすさと、社員だけでなく家族まで大切にする社風で、新卒・中途入社社員問わず活躍できる環境を整えています。
今回は、そんな同社の企業文化や成長環境について、代表取締役社長の有冨さんと人事部で活躍する近藤さん、若手社員の藤井さんにお話を聞かせていただきました。
ワンストップで解決!時代のニーズに応える御用聞きビジネス
▲株式会社ライフクリエイトの本社外観
編集部
「御用聞きビジネス」を展開されている御社の具体的な事業内容をお聞かせください。
有冨社長
我々は「経営を通じて、縁ある全ての人を幸せにする」という企業理念のもと、社員の成長と幸せを第一に考え、便利業とリユース業を組み合わせた「御用聞きビジネス」で日本一を目指す企業です。ワンストップサービスを強みに、お客様のあらゆるお困りごとを一気通貫ですべて解決することに注力しています。
例えば、遺品整理や生前整理のご依頼ひとつでも、「片付けだけ頼みたい」「可能なかぎり買い取ってほしい」などお客様のニーズは多様です。これに応じて当社では、単に不用品を回収するだけでなく査定・買取、海外でのリユースを想定した引き取り、さらには不動産の買取までさまざまな解決策を提示できます。
少子高齢化の現在において、「誰に頼んだらいいか分からない」「信頼できる業者を見つけることが難しい」と不安を抱える方は多く、そうした方々に頼りにしてもらえるようなビジネスモデルを追求しています。
今後は九州全域への出店を進めながら、TOKYO PRO Market(東京証券取引所 東京プロマーケット)、Fukuoka PRO Market(福岡証券取引所 福岡プロマーケット)を経て、次のステップアップ上場を目指しています。「片付けならライフクリエイト!」とイメージを定着させていけるようブランド強化に力を入れており、そのために若い力を必要としています。
社員の自己実現を叶える、ライフクリエイトの教育環境
▲株式会社ライフクリエイトは若手社員の活躍の場が豊富です。こちらはオフィスで和やかに会話を楽しむ藤井さん。
編集部
ここからは若手社員の活躍について話を伺います。社員一人ひとりが活躍できる場を創出するために、どのような考えで環境を整えていらっしゃいますか?
有冨社長
会社として、しっかり成長できる機会と教育環境を整えています。
ライフクリエイトでは会社を社員一人ひとりの人生をより豊かにする自己実現の舞台として活用してほしいと考えています。一つの舞台では主役は一人しかいませんが、当社は多様な舞台を用意することで、一人ひとりが主役として活躍できる場を創出しています。社員一人ひとりが、自分の可能性を最大限に引き出し、人生をより豊かにできる会社にしたいんです。
舞台が1つしかなければ主役も1人ですが、例えばサッカーがしたい人にはスタジアム、バスケットボールがしたい人には体育館など社員の望む多様な場を取り揃えれば、より多くの社員が主役として輝けます。そのため、規模拡大を実現することが私の責務と考えています。
しかし、大きなスタジアムがあってもその場に見合う実力を兼ね備えた人材がいなければ意味がありません。舞台で主役となるため、自己実現のため、研鑽するのは社員自身です。会社として自己実現の舞台や教育環境を整え、社員一人ひとりには目的を持って頑張ってもらう、この形を作っています。
研修制度:社長直々の勉強会で学ぶキャリア形成とマインド
▲和やかな雰囲気で語らう有冨社長と近藤さん。社長の考えに触れる機会が多いのが株式会社ライフクリエイトの魅力です。
編集部
教育環境について、具体的な学びの機会をお聞かせください。
近藤さん
週1回の社長塾と月1回の選択理論をベースとした勉強会を開催しており、単なる業務スキルだけでなく、働く目的や考え方についても深く学べる環境があります。さらに社外研修が3ヶ月に1回のペースで受講でき、新卒研修や中途向け勉強会、年1回の全社員参加型の大規模研修なども実施しています。おおよそ、毎週2回は勉強会が開催されていますね。
当社では、全ての考え方や行動のベースとして選択理論を位置付け、継続的な勉強会を通じてこの理論を学び、実践しています。選択理論は単なる理論ではなく、当社の企業文化の根幹を形成しています。
選択理論は、“すべての行動は自分自身の選択によるもの”という考え方で、これまで上手くいかない人生であったならば、自分がそうした選択を積み重ねてきたから、という捉え方です。逆に言えば自分の選択や周りへの関わり方を変えれば得られる結果も変わります。
編集部
さまざまな勉強会に参加し、これらの学びはどのように成長に繋がりましたか?
近藤さん
大きく成長に繋がったと感じています。これらの学びにより、仕事への取り組み方が良い方向へシフトしました。
私は前職が理学療法士で、2022年に当社の人事部へ中途採用で入社しました。全く異なる業界からの、未経験での転職です。入社当初は人前で話すことが苦手でしたが、社長との直接的な関わりや研修によって仕事への意識が大きく変化し、また少しずつ経験を積み、今は自信を持って働けています。
編集部
新卒として入社されて半年たった藤井さんに伺います。教育プログラムを通じてどのような気づきや成長がありましたか?
藤井さん
入社して以来、多くの成長機会をいただいていますが、まず衝撃を受けたのが採用でした。当社は理念共感型の選考が特徴的で、より良い人生を送るために、会社でどのような挑戦をしてどのような未来を描いていくか、深く考えるんです。
メンターの先輩社員と私自身の過去を振り返り、掘り下げ、これから会社でどう人生を描いていくか、じっくり考えられたことが今の仕事へのモチベーションに繋がっています。内定の段階から、社長や人事部による選択理論やマインドについて学ぶ機会も得られました。
まさに「人生を、創る会社」であると感じますね。
入社1年半で月収10万以上アップ!年次に関係なく昇給可能な実力主義の人事評価
▲オンライン取材に応じる近藤さん
編集部
御社では社員の頑張りをどのように評価しているのでしょうか?
有冨社長
当社は年次や入社年数に関わらず、結果を出した社員をきちんと評価します。報酬面は歩合ではなく役職(グレード)制を採用しており、半年ごとに評価を行います。グレードが上がると3~5万円単位で昇給し、役職内の等級が上がった場合も約1万円の昇給があります。
特筆すべき例として、近藤は入社1年目こそ大きな昇給はありませんでしたが、その後わずか半年で当社初となる2グレード昇格を達成し、1年半で主任となって約10数万円の昇給を実現しました。
ただし、これは単なる努力の結果ではありません。私はよく「努力より正しい選択を」と伝えています。例えばサッカーチームでも、ただ必死に頑張るだけでは監督に選んでもらえません。監督が求める方向性に沿った努力をすることが大切です。近藤は会社が求める方向性を理解し、その方針に沿った努力を重ねたからこそ、この成果を上げることができたのです。
編集部
入社1年半で約10万円の昇給を実現されましたが、その原動力となった考え方や行動についてお聞かせください。
近藤さん
入社前の私は「環境が悪かったから」「あの人が悪かったから」と、常に外部に原因を求めるマインドでした。しかし、そういう考え方では自分の成長に繋がらないことに気づきました。環境や他人のせいにするのではなく、「自分に何か問題があるのではないか」「自分にできることは何だろう」と常に自問自答する習慣が身についていきました。
また、当初は自信がなく「私にはできません」と消極的な考えでしたが、次第に「自分に自信がなかった自分だからこそ伝えられること」「異業種からの転職者だからこそ伝えられること」があるのではないか、と前向きに捉えられるようになりました。その結果、与えられた挑戦をこなすのではなく、自ら挑戦したいと思えるようになったのです。
このように変化できたのは、働く目的、大切にしたい価値観を明確にできたことが要因です。
働く目的を考えたとき、妻と子供の幸せを実現したいという思いが芽生えました。それは単にお金の面だけでなく、『このお父さんで良かった』『この人と結婚して良かった』と家族に思ってもらえるような人材になりたい、という精神面での成長も含まれています。
私が今の自分になれたのは、社長と会社のおかげです。私自身が変われたのも、会社の在り方や仕組みがあったからこそ。この会社に100%の自信を持っているからこそ、社長の思いや会社の思いを代弁できる人事になっていきたいと考えています。リーダー講座や幹部講座にも積極的に参加し、勉強にあてる時間を増やし、さらに上の役職も目指しています。
社長から誕生祝いが届く!社員と家族の幸せを重視する福利厚生
編集部
御社独自の取り組みとして、社員やその家族を大切にする福利厚生があると伺いました。具体的な事例をお聞かせください。
近藤さん
アルバイト、パートを含め、すべてのスタッフの誕生日を職場のみんなで祝う文化があります。会社からお花やケーキ、社長からメッセージカードが届くんです。
家族の誕生日の場合も、会社からお花と社長から手紙が贈られます。その手紙には、『ご主人がこのように頑張っています』『このような仕事を担当しています』『会社としてこのような期待を寄せています』など、社員の活躍や成長の様子、会社からの期待が具体的に綴られています。家族に対して社員の素晴らしい点を丁寧に伝えることで、家族ぐるみの絆を深めているのです。
▲誕生日に届く社長からのメッセージ!左は社員宛、右は社員の家族宛のもの。これだけの長文を社長自らが考えているというのが驚きです!
近藤さん
会社の規模が大きくなると、経営トップが社員一人ひとりに目を配ることは難しくなりがちです。しかし、有冨社長は一人ひとりをしっかりと見てくれています。メッセージには私たちへの承認の言葉とともに、これからも頑張ってほしいという期待も込められています。
社長がここまで本気で私たちのことを考えてくれているのを感じると、働いている私たちも会社に恩返ししていきたい、という強い思いが湧いてきます。この気持ちが日々の仕事へのモチベーションにつながっていると思います。
社員の家族の反応も非常に良く、手紙を受け取った奥様方が喜ばれることが多いんです。普段は仕事をしている姿を見る機会がないので、このように会社での頑張りを具体的に伝えていただけることで、ご家族も安心されているようです。
藤井さん
私の場合、こうした会社の取り組みのおかげで、自分から家族への感謝を伝える機会が増えました。それは「ありがとう報告」という社内の仕組みや、研修を通じて感謝の気持ちを育む機会が多いからだと思います。実際に感謝の気持ちを伝えると、両親もとても喜んでくれます。
社風:残業少なく有給100%取得!和を重視する職場環境
編集部
御社の社風や取り組みについて、他にも特徴的なものはありますか?
有冨社長
当社では福利厚生も研修も、「和を紡ぐ」というビジョンに基づいて整備しています。残業時間が少ないことや有給取得率100%も当社の特徴ではありますが、平和の和であったり、繋がりの和であったり、日本人としての和を尊重する気持ちであったり、多様な和を大切にしているのが当社の魅力です。
例えば、毎年社員旅行を実施していますが、これは、和を紡ぐという理念に基づいた研修と交流の場として実施しています。過去には広島、長崎、鹿児島など、歴史的な場所を訪れながら、温泉や食事を通じて社員同士の絆を深めてきました。
2024年度は当社の20周年と上場という大きな節目にあたり、社員旅行の代わりに、全社員とその家族を招いた大規模な社員総会を実施することにしました。家族が喜ぶ姿や家族の幸せ、家族に自分の成長を応援してもらえることが社員の大きな幸せに繋がります。我々の幸せの追求という意味で、社員総会も研修の1つだと私はとらえています。
異業種からの転職者も歓迎!学歴より「素直さ」を重視
▲株式会社ライフクリエイトの執務フロアの様子
編集部
御社では学歴不問で採用されていますが、具体的にどのような人物像を求めていらっしゃいますか?
有冨社長
実際のところ、大卒の方は自分で我慢しながら勉強して大学に入学されているので、それなりの結果を残せる方が多いと考えており、積極的に採用しています。ただし、素直さがあり、感謝の心を持ち、挑戦意欲のある方であれば、学歴に関係なく採用します。
当社では採用プロセスを重視しており、特に中途採用では最終面接を私自らが実施しています。面接では、応募者の方々の素直さや挑戦意欲を丁寧に確認していきます。
編集部
面接で見ていらっしゃる「素直さ」というのは、例えばどのような部分で判断されているのでしょうか?
有冨社長
近藤の採用を決めた理由が、まさに「素直さ」でした。
人事という重要なポジションへの異業種からの転職だったため、正直採用には迷いがありました。しかし面接で「選択理論の勉強や自己啓発に時間を使う必要がありますが、できますか?」と質問したとき、「休みの日に行くんですか?」といった損得勘定をせずに、即座に「はい、やります」と答えた素直な姿勢に可能性を感じたのです。
このように当社では、どんな環境にいた方でも、本気で素直さを感じられれば私は採用します。また、「家族を幸せにしたい」「自分の大事な人をより大切にするために力を得たい」といった、感謝ができて挑戦意欲がある人をどんどん採用していきたいなと思っています。
ちなみに当社では国籍も不問です。国籍、学歴に関係なく、真摯に仕事に取り組む姿勢を重視しています。また、当たり前ですが、入社後はもちろん日本国籍の社員と同様の待遇を受けられます。
近藤さん
当社には成長できる環境が整っていますが、入社したら必ず成長できるわけではありません。やはり本人の意志次第だと感じています。そこで特に大切にしているのは、99%ではなく100%の覚悟です。
実際に、「100%今の自分から変わりたい」「100%家族を幸せにしたい」「100%両親を幸せにしたい」といった強い意志を持っている方が当社で活躍されています。
株式会社ライフクリエイトから転職希望者へメッセージ
▲読者へのメッセージを語る有冨社長
編集部
記事の結びに、転職活動中の方へ向けメッセージをお願いします。
有冨社長
飲食業界などで長年働いてきた方の中には、「自分にはこの業界しかない」と思い込んでいる方がいるかもしれません。しかし、接客の本質を理解し、お客様に真摯に向き合える方であれば、どの業界でも必ず活躍できます。
当社のような成長企業だからこそできることがたくさんあります。例えば、ポストの創出です。当社は成長企業として、常に新しいポストを創出できる環境があります。そのため、実力次第で昇給やキャリアアップの機会が豊富にあり、社員の可能性を最大限に引き出せる環境を整えています。
具体的には、新卒の藤井や近藤のような中途入社の若手社員が、将来的に自分の子会社を作り、年収1,000万円を目指せる仕組みづくりを進めています。実際に33歳でマネージャーとして月収50万円以上を稼ぐ若手社員もおり、一般社員が主任に昇格すれば、約10万円の昇給が見込めます。このように、次々と新しいステージを用意し、社員の成長をサポートしています。
編集部
そのような経営理念に至った背景について、お聞かせいただけますか?
有冨社長
以前は成果や金銭的な報酬、目に見える実績を追いかける人を評価し、そういう姿勢をかっこいいと考えていました。しかし、そういった価値観では人を蹴落として自分だけが上がっていく、勝ち負けだけの世界になってしまうことに気づきました。
今は「私も成功して、あなたも成功しよう」という考え方です。近藤や藤井のような社員が成長していけば、それが自然と会社の利益につながり、最終的に経営者である私にもプラスになります。だからこそ、まずは社員一人ひとりの成長にフォーカスする、という経営姿勢に重きを置いています。これが当社の企業文化の根幹となっています。
自分のため、家族のため、より良い環境で働きたいと考えている方には、ぜひ新しい挑戦をしていただきたいと思います。何より大切なのは、お客様をどれだけ喜ばせることができるか。それが私たちの物心両面の豊かさに繋がり、みんなの幸せに繋がっていくのです。そのために舞台を整えるのは会社の役目ですが、そこで活躍するのは皆さん自身です。
編集部
有冨社長の会社への想いや社員への思いやり、近藤さん藤井さんの感謝の念が伝わるインタビューでした。本日はありがとうございました。
この記事のまとめ
事業の特徴 |
|
---|---|
評価・昇給制度 |
|
教育制度 |
|
働きやすさ |
|
求める人物像 |
|
異業種転職実績 |
|
株式会社ライフクリエイトの基本情報
住所 | 福岡県北九州市小倉北区魚町3丁目1−10ワシントンビル1F |
---|---|
事業内容 |
|
設立 | 2006年2月 |
公式ページ | https://lifecreate-kc.co.jp/ |
採用ページ | https://lifecreate-kc.co.jp/recruit/ |
募集職種 |
|