若手メンバーに聞く!株式会社アイモバイルの「提案できる風土」と「充実のサポート」

ミライのお仕事『注目企業へのインタビュー』企画。今回は、株式会社アイモバイルにインタビューしました。この記事では、転職を検討されている方に向けて、同社で働く魅力をご紹介します。

株式会社アイモバイルは、ビジョンに「“ひとの未来”に貢献する事業を創造し続ける」を掲げ、ふるさと納税サイト「ふるなび」運営を手掛けるふるさと納税事業や、国内最大級のアドネットワークを運用するインターネット広告事業など、多様なサービスを提供しています。

組織面では、エンジニア、デザイナー、営業など幅広い職種で若手が活躍しているほか、充実した住宅手当や柔軟な働き方を可能にするフレックスタイム制など、ワークライフバランスを大切にした制度が整備されていて、外部からも高く評価されているのが特徴です。

今回は、若手メンバーであるエンジニア・Tさん、営業職・Kさん、デザイナーのSさんに、同社で働く魅力や成長機会についてお話を伺いました。

本日お話を伺った方
株式会社アイモバイル技術本部メディアシステム開発部のTさん

株式会社アイモバイル
技術本部 メディアシステム開発部

Y.Tさん

株式会社アイモバイル事業企画本部自治体サービス事業部営業グループのKさん

株式会社アイモバイル
事業企画本部 自治体サービス事業部 営業グループ

T.Kさん

株式会社アイモバイル事業企画本部デザイン部クリエイティブグループのSさん

株式会社アイモバイル
事業企画本部 デザイン部 クリエイティブグループ

H.Sさん

アイモバイルの若手活躍:各部署のメンバーにインタビュー!

株式会社アイモバイルのバリュー
▲アイモバイルの3つの行動指針「笑顔」「成長」「チーム」がオフィスの壁に記されている

編集部

最初に、アイモバイルで若手メンバーとして活躍されている皆さんの業務内容をご紹介ください。

Tさん

私は主にふるさと納税サイト「ふるなび」の運営に必要な保守・運用、新機能の開発を担当しています。最近は「ふるなび」のアプリもリリースされており、アプリ部分と、サーバー側の開発にも携わりました。

Kさん

私は2020年に新卒で入社し、自治体様への「ふるなび」の営業を担当しています。ふるさと納税の寄附を増やしたい自治体や、実施しているものの改善方法を模索している自治体を支援する仕事がメインです。

Sさん

私は事業企画本部デザイン部に所属しています。「ふるなび」には複数のサイトがあり、その更新や毎月のキャンペーンページの作成などユーザーが目にするフロントの部分を作っています。中途入社で、社歴は1年未満です(2024年10月取材時点)。

エンジニア:入社2年目でサービスの重要な機能を開発

株式会社アイモバイルのTさん
▲技術本部メディアシステム開発部のTさん

編集部

ここからは、若手の皆さんのご活躍や、仕事でやりがいを感じる瞬間について伺います。Tさんはエンジニアとしてどのような点にやりがいを得ていますか?

Tさん

アイモバイルでは今まで経験したことがない作業をやらせていただく機会があり、非常にやりがいを感じます。たとえば、中途入社から2年という比較的早い段階で、「ふるなび」において重要な「カート機能」の開発を任されました。これまでの努力を評価して任せてもらえたと思うと嬉しかったですね。

編集部

Tさんの入社後の頑張りが高じてチャレンジングな仕事を任されたのですね。プレッシャーはありませんでしたか?

Tさん

いかに不具合を出さないか、という面で大変気を使いました。寄附の申込処理部分で金額に直結する部分なので、ユーザーに迷惑をかけないよう、品質管理とテストには特に時間をかけて取り組みました。周りを見ても、積極的な社員に対してどんどんチャレンジさせてくれる風土だと感じます。

営業職:自治体に提案し、返礼品への寄附額が10倍以上に!

株式会社アイモバイルのKさん
▲事業企画本部自治体サービス事業部営業グループのKさん

編集部

Kさんは営業においてどのような点にやりがいを感じますか?

Kさん

「人として向き合う」営業スタイルが私たちの特徴なので、自治体のご担当者に対して伴走してお話を伺い、喜んでいただけたときはすごくやりがいを感じますね。

自治体によってはふるさと納税に人手を割けなかったり、返礼品にできるような特産品が少なかったり、そもそも同事業に力を入れていなかったりと、さまざまなケースがあります。ただ、最終的に「やってよかったな」と思っていただけるようなご提案を心がけています。

編集部

具体的な例があれば教えてください。

Kさん

入社1年目で担当した鳥取県江府町では、返礼品の「水」について工夫を重ねました。

ふるさと納税をする人の気持ちになり、一人暮らしの方でも消費しやすくするため5,000円という手頃な寄附金額と数量を設定したり、定期便で1ヶ月に1回届く返礼品スタイルを考案するなど、「水」ひとつの返礼品で20~30種類のバリエーションを用意し、選択肢を増やすご提案をしました。

さらにSEO対策の観点から返礼品のアピール方法をお伝えし、頻繁にミーティングを重ねたところ、寄附金額が大幅に増えて県内トップの寄附金額の伸びとなりました。

当時は営業としても手探り状態でしたので、自信につながる大変嬉しい経験でした。今は私の担当エリアではありませんが、当時の担当者の方とは今も連絡を取っています。

デザイナー:裁量の大きさが特徴。意見をどんどん出していける

株式会社アイモバイルのSさん
▲事業企画本部デザイン部クリエイティブグループのSさん

編集部

Sさん、デザイン部で働きがいを感じる点はどこですか?

Sさん

私は単にデザインを作るだけでなく、サービス改善の提案機会を得られていることにやりがいを感じています。私の部署は担当者にかなり裁量があり、「サービスやサイトをどういうふうにしていきたいか」まで意見を出せる環境なんです。

例えば、中途入社してからすぐのときに、毎月実施しているキャンペーンページのエントリー率と寄附率について着目し、改善の必要があると感じました。

「ページをこう改善したら寄附が伸びるのではないか」と従来のレイアウトの見直しについて意見したところ、多くのアドバイスをいただき、過去のデータも分析した上で新しい構成を提案するに至りました。

編集部

ほかにやりがいを感じる面はありますか?

Sさん

業務の都合上、スケジュールの管理は大変な面がありますが、自身の裁量でスケジュールを決めて工数を割り出し、ほかのタスクとうまくやりくりすることで柔軟に対応できたときには達成感がありますね。

アイモバイルの成長支援:メンバーから学ぶ機会が多い

株式会社アイモバイルの会議室

編集部

メンバーの皆さんが活躍するには、周囲のサポートも必要不可欠だと思います。特徴的だと感じる部分をお教えいただけますか?

Kさん

私が所属する営業部では、個人でノルマを達成するよりもチームでの目標達成が重視されています。そのため、競い合うより、助け合う文化が定着しているんです。

例えば入社当初は先輩が付いてくれて、営業や出張への同行などOJT形式でフォローをしていただきました。そこで先輩の営業スタイルや提案方法を学び、傾聴力を重視した提案型の営業スタイルを身につけることができました。現在でも、ほかの方の商談に同席させていただくなど、学び合える環境があります。

いろいろなメンバーと「こういう提案をすると相手の印象に残るよ」といった成功事例を共有できているので、日々学ぶことが多いですね。自治体の方に向けてゼロベースからご提案する機会も多く大変さもありますが、サポートし合いながら充実した営業活動ができています。

編集部

お二方はいかがでしょうか。

Tさん

技術本部でいうと、「ふるなび」とは別にアドプラットフォームのチームもあるので、そこから専門的な知識を学んだり、技術面でも連携したりできるのは大きいです。私自身、相談してアドバイスをもらうことが多々あります。

一例を挙げると、「ふるなび」は制度の仕組み上、年末に寄附件数が大きく増えるんです。その際にサーバーの負荷を考慮しながら、より多くのアクセスをさばくにはどうしたらいいか、AWS認定資格を持っている方に相談しました。こうしたサポートを得られるのはアイモバイルならではだと思います。

Sさん

先ほど、デザインの提案で「アドバイスをもらえる」と話しましたが、その内容がすごく説得力があって、かつメンバーに寄り添ってくれているのが印象的です。

私のアイデアに対して「材料が不足しているから、もうちょっと調べてみましょうか」などと背中を押してくれるので、モチベーションを上げて「実際に過去のデータも調べて再提案しよう」などと動き出すことができますね。

職場環境の整備やスキルアップ支援で、エンジニアも働きやすい

株式会社アイモバイルのオフィスフロア

編集部

エンジニアにフォーカスすると、どんな面で成長を支えてくれていると感じますか?

Tさん

いろいろあるのですが、そのひとつはハード面のスペックの高さだと感じています。2024年7月に移転した新オフィスには、エンジニア向けの湾曲モニターをはじめとした最新機器が導入されていて、作業効率が格段に上がりました。

また、私は前職でもエンジニアをしていましたが、セキュリティの観点から開発端末でのインターネット接続が制限されていたり、端末のスペックが低くビルド作業に時間がかかったり、効率面で課題を感じることが多くありました。

その点、アイモバイルでは開発効率を重視した整備がされていて天国のように感じます。

株式会社アイモバイルのオフィス内風景
▲湾曲モニター(左)などハード面でもエンジニアをサポート。セミナールーム(右)では勉強会も開催

編集部

新しいスキルを身に付けるためには、どのような制度や機会を活用されていますか?

Tさん

私は福利厚生の「書籍購入制度」を積極的に活用しています。自身で勉強するための本を購入でき助かります。また、エンジニアのための社内勉強会があるので参加しています。最近ですと、AWS(Amazon Web Services)認定資格の勉強会がありました。

株式会社アイモバイルの本棚
▲オフィスの本棚には「書籍購入制度」で揃えられた本がズラリと並ぶ

アイモバイルの福利厚生:フレックスや家賃補助など制度が充実

株式会社アイモバイルのラウンジスペース

編集部

ここからはワークライフバランスや職場環境についてお聞きします。働きやすさに関して、助かっている制度や積極的に活用している制度はありますか?

Sさん

私が絶対にお話ししたいと思っていたのはフレックスタイム制度ですね。弊社では11:00~17:00のコアタイムに出社していれば、ほかの時間は柔軟に調整できます。例えば、「美容院の予約があるので早めに帰りたい」など個人で調整ができるため、仕事と生活のバランスをとても取りやすい環境です。

フレックスタイム制度が社内で当たり前の文化として定着していて気兼ねなく活用できるのも良いところで、私は推し活にも力を入れているので(笑)、メリハリをつけて働くことができて嬉しいです。

編集部

フレックス以外ではいかがでしょうか。

Tさん

住宅手当が充実しているのもぜひ伝えたいですね。「0駅ルール」と「2駅ルール」という制度があり、0駅ルールではオフィスから800m以内に居住すると家賃補助が4万円支給されます。私の場合、「0駅」に該当するので徒歩で通っていて、すごく助かっています。

Sさん

「2駅ルール」に該当するメンバーも多くて、こちらは家賃補助が3万円支給されています。「通勤に時間をかけたくないけど、都心は家賃が高くて迷う…」といった社員から好評です。

オフィスはフリーアドレス。業務内容に合わせたスペースで働ける

株式会社アイモバイルの執務スペース
▲自分の好きな席で集中できるフリーアドレスの執務スペース

編集部

仕事の進めやすさに関してはいかがでしょうか。メリットとなっている工夫があれば教えてください。

Sさん

私はフリーアドレス制の良さを実感しています。集中したいときは個人ブースを利用したり、ほかの方との連携が必要なときはその方の隣で作業したりと、業務内容に応じて柔軟に席を選べる環境が整っています。

Tさん

エンジニアとしても助かっています。席の行き来がしやすく、空いているスペースでミーティングも組みやすいです。フロアにいる社員にすぐに声をかけられる雰囲気が良いですね。

株式会社アイモバイルの社内風景
▲集中して作業できる個人ブース(左)と、居心地の良いミーティングスペース(右)

「こみゅ費制度」など仕事を円滑に進めるためのうれしいサポートが充実

株式会社アイモバイルのオフィス外観
▲2024年度に移転したばかりの新しいオフィスビル

編集部

ご紹介いただいたほかに、御社のアピールポイントがあれば教えてください。

Kさん

社員同士の交流を費用面でサポートする「こみゅ費(コミュニケーション費)制度」があり、普段あまり会話するきっかけがない人との親睦にプラスとなっています。「ふるなび」チームは100名ほどの組織なので、大規模な交流会を開くこともありますよ。

やはり、多くの方と交流を持てると仕事がだいぶ進めやすくなります。私は営業なので、社員の方々に協力をお願いする機会が多いのですが、一度話したことがある方とはコミュニケーションを取りやすいです。

株式会社アイモバイルのラウンジスペース

編集部

オフィスで気に入っている面はありますか?

Tさん

新オフィスは清潔感があってどこもキレイですし、来客時にも喜んでいただけます。さらにオフィスビルの9階にちょっとした軽食や、お菓子、飲み物を置いてあるスペースがあるのですが、品物がとっても充実しているんです。ガムやパンなど、ササッと食事をしたいときや口寂しいときに助かっています。

アイモバイルは自発的に仕事に取り組める人を募集中

株式会社アイモバイルのエントランスで語らう若手社員3名
▲和やかな雰囲気でお話を聞かせてくださったアイモバイルの若手社員。左からTさん、Kさん、Sさん

編集部

記事の結びに、アイモバイルに興味を持った方々に向けてメッセージをお願いします。

Sさん

私は転職してそこまで経っていないのですが、自分の年齢に近い若手メンバーがかなり活躍している印象を持ちました。男性はもちろん、女性の活躍も目覚ましくて、みんなイキイキと働いています。

採用に関連して、よく「社内の雰囲気はどうですか」と質問を受けますが、この取材でお話しした通りのポジティブな雰囲気が実際の職場にあります。コミュニケーションが活発で、仕事に真摯に向き合い実績を積み重ねられる人が高く評価される会社だと思います。

Tさん

アイモバイルにはフレックスタイム制度や最新の開発環境など、エンジニアにとって働きやすい環境が整っています。何より実力や成果をしっかりと評価してもらえる会社なので、エンジニアとしてのやりがいと成長を感じられる職場だと自信を持ってお勧めできます。

Kさん

営業の視点からお伝えすると、手を挙げれば何でもチャレンジさせてくれる会社です。ゼロベースから新しい取り組みを提案しても、会社全体でサポートしてくれます。チャレンジ精神をお持ちの方、営業力を伸ばしたい方には最適な環境だと思います。

編集部

株式会社アイモバイルでは、挑戦意欲を持った若手が多く活躍していることが伝わりました。チャレンジ精神を持った方、ひたむきに努力を続けられる方に合う職場だと感じました!

本日はありがとうございました。

この記事のまとめ

株式会社アイモバイルのビジョンと事業
  • ビジョンは「"ひとの未来"に貢献する事業を創造し続ける」
  • ふるさと納税サイト「ふるなび」の運営と、国内最大級のアドネットワークの運用が主力事業
メンバーの働きがい
  • エンジニアの意見「どんどんチャレンジさせてくれる」
  • 営業職の意見「人として向き合い自治体に貢献できる」
  • デザイナーの意見「裁量が大きくどんどん意見が出せる」
ワークライフバランス
  • フレックスタイム制(コアタイム11:00-17:00)
  • 住宅手当、書籍購入サポート、こみゅ費(コミュニケーション費)制度など支援あり
  • オフィスはフリーアドレス制、個人ブースなど利用可能
採用方針
  • 自発的に仕事に取り組める人
  • チャレンジ精神がある人
  • コミュニケーション力のある人

株式会社アイモバイルの基本情報

株式会社アイモバイルのオフィスエントランス

住所 東京都渋谷区渋谷三丁目26番20号関電不動産渋谷ビル8階
事業内容
  • ふるさと納税事業(ふるなび)
  • トラベル事業
  • レストランPR事業
  • ポイントサービス事業
  • アドネットワーク事業
  • インフルエンサーマーケティング事業
  • インターネット広告代理店事業
  • メディアソリューション事業
  • アプリ運営事業 等
設立 2007年8月17日
働き方 フレックスタイム制度(コアタイム11:00-17:00)
公式ページ https://www.i-mobile.co.jp/index.html
採用ページ https://hrmos.co/pages/i-mobile/jobs
募集職種
  • エンジニア
  • Webディレクター
  • Webデザイナー
  • 営業
  • バックオフィス