株式会社ウィズテックの「エンジニアファースト」と全力でサポートする制度

株式会社ウィズテックのエンジニアファーストな働き方と充実の育成制度

仕事と生活の調和の取れた働き方を実践している企業にお話を伺うこの企画。今回は、全国の様々な企業に優秀なエンジニアを派遣するSES部門と、オンラインスクールの運営を二本柱とする株式会社ウィズテックにインタビューしました。SES(システムエンジニアリングサービス)とは、顧客企業のプロジェクトに技術者を派遣するサービスのことです。

エンジニア育成と企業サポートを両立する株式会社ウィズテック

株式会社ウィズテックによるSESの説明文
▲株式会社ウィズテックのSES事業は、エンジニアに寄り添う形が特徴(公式サイトより引用)

株式会社ウィズテックの主要事業のひとつであるSES(システムエンジニアリングサービス)は、様々な企業とエンジニアをマッチングし、エンジニアがクライアント先に常駐して技術を提供するサービスです。

ウィズテックのSESは、一般的な派遣とは異なり、エンジニアはウィズテックの所属のまま顧客企業の業務に従事します。特筆すべきは、「エンジニアの意向」を最大限に尊重したマッチングを行う点です。

さらに、ウィズテックは「Wiz学」というeラーニングとオンライン授業を組み合わせた学習サービスも提供しており、エンジニアのスキルアップを支援しています。

会社名 株式会社ウィズテック
住所 東京都中央区八丁堀4丁目9-13 ニチレックビル701号室
事業内容 ・オンライン教育サービス「Wiz学」
・IT人材紹介サービス
(労働者派遣事業許可番号:派13-316758)
設立 2019年7月23日
公式ページ https://wiz-tech.jp/
働き方 ハイブリッド勤務(出社+リモートワーク)
フレックスタイム制度

今回のインタビューでは、株式会社ウィズテック代表取締役社長の日向亮介さんと経営企画部課長の中野麻緒さんに、「エンジニア・ファースト」を掲げる同社のエンジニアの働き方やカルチャーについて詳しくお話を伺いました。

本日お話を伺った方
株式会社ウィズテック代表取締役社長の日向亮介さん

株式会社ウィズテック
代表取締役社長

日向 亮介さん

株式会社ウィズテック経営企画部課長の中野麻緒さん

株式会社ウィズテック
経営企画部課長

中野 麻緒さん

エンジニアの希望を尊重する自由度の高い働き方

株式会社ウィズテックの公式サイト内データ掲載箇所
▲公式サイト掲載の会社データ一覧。平均年齢の低さと未経験者で入社したメンバーが多いことがよくわかる(公式サイトから引用)

編集部

最初に、ウィズテックさんの組織について伺います。全体で約何人の方が働かれているのでしょうか。

日向さん

現在おおよそ40人です(2023年8月現在)。その中で、SES部門に所属しているのは約30名です。残り10名ほどが管理部門や営業部門などの社内業務を担当しています。

編集部

SES部門の方々は、クライアント先のオフィスに出社されているのですか?

中野さん

もちろん出社しているケースもありますが、約4割がリモートワークです。SES部門の社員の働き方はアサインされた現場によって変わりますが、本人の希望も考慮しており、一方的に「この会社に行ってください」と通告することはありません。

たとえば「始業時間が8時30分と10時の2社だったら、どちらに行きたいですか?」というように、可能な範囲でメンバーの事情に沿った環境で勤務できるように決定しています。

編集部

メンバーのみなさんそれぞれの生活サイクルや要望なども検討材料となってアサインされるわけですね。どんなふうに働いておられるか、具体例を伺えますか?

中野さん

あるメンバーは、前職が営業で外回りの仕事が中心でしたが、コロナ禍を経て「リモートワークで働きたい」と考え、弊社に入社しました。現在はエンジニアに転身し、希望通りリモートワークで働いています。

また、社内のメンバーに関しても、終業後にスポーツジムに通うために時差出勤していたり、朝活に力を入れたいので出社時刻を遅めに設定していたりしています。働き方の自由度は比較的高いと考えています。

編集部

IT企業、そしてSESというと働く環境が選びづらいのではないかと考えてしまいますが、ウィズテックさんはエンジニアの方をできる限りサポートしているのだと感じました。

未経験者も安心の「Wizシリーズ」制度によるキャリアサポート

株式会社ウィズテックの社内制度や取り組みの説明
▲ウィズテックの働きやすい環境は、多彩な社内制度や取り組みに支えられている(公式サイトより引用)

編集部

ウィズテックさんに所属されているエンジニアの皆様は、未経験の方が半数以上を占めていらっしゃるんですね。

中野さん

おっしゃるとおりです。私も今は社内で人事や経営企画、広報の領域に携わっていますが、以前は3年半ほどSES部門に在籍していました。入社当時は、エンジニアの経験はまったくありませんでした。

未経験からのスタートでしたが、ウィズテックはスキルアップするチャンスを与えてくれるのが特徴です。同僚や上長がサポートしてくれますし、例えば学習につまずいたときに、「この教材がおすすめだよ」とフォローしてくれたこともありました。

また、仕事へのアプローチについて悩んでいたときに、周囲から前向きな意見をもらえたのも、モチベーション維持の大きな力になりました。

編集部

リモートベースの勤務だと、会話のきっかけが生まれにくそうなイメージがあるのですが、社員同士で交流するような機会は設けられているのですか?

中野さん

リモートでもコミュニケーションは活発です。Zoomでのミーティングや、Slackから「少しお話しできますか」とチャットを入れて気軽に即席ミーティングを立ち上げることもあります。いずれも非常に簡単に設定できますし、代表である日向にも遠慮することなく声をかけられる環境です。

また、弊社は「Wizシリーズ」という各種制度を設けています。月1回の「Wizコミュニティ」という全社ミーティングでは、多くの人と交流できます。私も不安を感じていたときに周囲のメンバーが気にかけてくれたので、本当に助かりました。

日向さん

第1回の「Wizコミュニティ」のときには、きちんと進行できるか不安でしたが、実際に始まってみると非常に盛り上がって驚きました。参加者が積極的に発言してくれたので、すぐに成功を確信しました。

最初は私が進行していましたが、今は中野が中心となってイベントを運営してくれています。社内の和やかな雰囲気が保たれているのは、このような取り組みの影響も大きいのではないかと考えています。

代表との気軽な1on1で実現するメンバーの継続的成長

リモートワークのイメージ

編集部

日向さんはウィズテックの代表として、メンバーの方とよくお話しされるのですか?

日向さん

できるだけ話す機会を持つようにしています。先ほどのWizシリーズのひとつ「Wizトーク」では、メンバーからの申請で1on1を設定できるようにしていますし、私から突発的に1on1を組むこともあります。私はこれを"雑談"と呼んでいるんですけども(笑)。

編集部

実際の1on1の場では、どのようなお話をされることが多いんですか?

日向さん

本当に雑談なんです。単純に「そのメンバーがどんな人か知りたい」という気持ちがあります。こちらが心を開いて話せば、社員もふとしたときに話しかけてくれて、仕事上の悩みなどをポロッと打ち明けてくれたりもしますね。

また、エンジニアに対しては働き方に関する希望は極力聞くようにしています。将来的なキャリアプランをヒアリングしてから、「それなら今どんな現場を経験すべきか」「この分野の勉強をしておいたほうがいい」というアドバイスを送っています。

必要であれば少しハードルの高い案件にチャレンジしてもらうこともあります。もちろん、会社としては可能な限りサポートも行いますし、資格取得を支援する「Wizマイスター」という制度も用意しています。

編集部

中野さんは、社内の雰囲気をどう感じていますか?

中野さん

スイッチが入るとすごくしゃべる人が多いですね。普段は静かな印象なのに、話すべきテーマが与えられると、内に秘めた強い想いが見えてきたりします。実は芯の強いメンバーが揃っているのではないかと思います。

主体性を重視し「やりたい」を実現するための全面支援

株式会社ウィズテック採用サイトのビジョンとミッションをまとめたページ
▲ウィズテックのビジョンとミッションは成長を促すテーマで共通している(公式採用サイトより引用)

編集部

日向さんは、エンジニアの皆さんにどのように成長していってほしいとお考えですか?

日向さん

弊社の主要業務はSESなので、派遣先によって環境は様々に変わります。そのため、どんな環境でも適応し、乗り越えることができるようになってほしいと思っています。

ウィズテックのビジョンである"「やりたい」を、かたちに"という言葉には、2つの意味があります。まずは、メンバーに積極的に「やりたい」という気持ちを持ってもらいたいということ。ただし、単に主張するだけではなく、それを「かたちに」できるようにスキルアップしていく必要があります。

もうひとつの意味は、「やりたい」を叶えるために会社が全力で支援するということです。業務に取り組みながら学習を続けるのは容易ではありません。しかし、自ら学んで成長したいという意欲があれば、そのための環境整備や新しい取り組みを続けていきます。

その一環として、弊社が運営している「Wiz学」というオンラインスクールの授業を受講することもできます。

編集部

ウィズテックさんは未経験者を歓迎されていますが、これは「未経験から手取り足取り教える」というのではなく、自分の意思でプロとしてお客さまの前に立てる人間になってもらうという方針でもあるんですね。

日向さん

おっしゃるとおりです。ウィズテックは自由度の高い環境とサポート制度を用意しており、自分のやりたいことも尊重しますが、それには責任が伴うということを理解していただきたいと思います。

募集中!野望とビジョンを持ち、成長意欲の高いエンジニア

エンジニアの勤務風景イメージ

編集部

最後の質問として、採用に関してお伺いします。ウィズテックさんが組織として規模を拡大していく中で、SES部門ではどのような人材を求めていますか?

中野さん

やりたいことや将来のビジョンを強く持っている方が、弊社の文化に合うと考えています。入社後の自主学習は必須であり、努力が必要な場面は必ず訪れます。そのとき、明確なビジョンがあれば、より努力しやすくなるでしょう。

自分でゴールを設定している人は、そこに至るまでの道筋を考えているはずです。その目標を私たちと共有できれば、適切なサポートや進路の提案ができると思います。

編集部

日向さんはいかがでしょうか。

日向さん

私は最終面接で必ず「あなたは野望を持っていますか?」と質問します。野望は常に持ち続けるべきだと考えているからです。

過去の応募者に「ウィズテックでの経験は、自分の野望達成への過程です」と宣言した人がいました。当社で様々な企業の開発に携わり、将来的に自身が目指す介護・福祉関連のプロダクト開発に活かしたいと語っていました。その気概が印象的でした。

このように、自分の野望をはっきりと語れる人は強いと思います。具体的な道筋が見えていなくても、目的意識を持って前進しようとする姿勢が重要です。漠然と日々を過ごす人と比べると、成長速度に大きな差が出ると考えています。

自分の野望や主義を持ちながら、チームとしても働ける。そして、いろいろなことを吸収するスポンジのような精神を持っている。そういった人材に来ていただけると、私たちも嬉しいですし、その方自身も大きく成長できるのではないでしょうか。

編集部

エンジニアファーストを掲げるウィズテックさんは、エンジニアの方の希望を叶えるだけでなく、今後の成長と将来のあり方まで視野に入れて考えていらっしゃることがよくわかりました。本日はありがとうございました。

■取材協力
株式会社ウィズテック:https://wiz-tech.jp/
採用ページ:https://wiz-tech.jp/ses-recruit/