「転職を考えているけど、どのエージェントを選べばいいのかわからない」
「20代の転職って実際どうなの?」
「年収アップできる転職エージェントはどれ?」
そんな悩みを抱える20代のあなたへ。
転職エージェントは数百社存在しますが、自分の経験年数・目指す年収・業界によって選ぶべきサービスは全く異なります。
この記事では、転職支援のプロが厳選した20代向けエージェント17社を、あなたの状況別に分類して紹介。さらに、実際に20代で転職し、年収80万円アップを実現させた方の体験談や、20代の転職事情データも公開しているので、ぜひ参考にしてください。
【早く知りたい人向け】おすすめの転職エージェント厳選6社
とにかく早くおすすめの転職エージェントを教えてくれ!という方のために、おすすめの6社を紹介します。
この中から選べば大きな失敗はしません。
|
■求人数最多、紹介数重視なら 公開求人数581,145件、非公開求人420,376件(※2025年6月時点)は業界トップ。取り扱っていない職種がないと思えるほど、幅広い求人を扱っている。 初回面談時に求人を紹介してもらえるスピード感と、面談の翌日から条件にマッチした求人が大量に届くのがgood。中には条件から多少ズレるけど新しいキャリアの求人もあり。 情報収集と具体的に転職先を探したい人のどちらにも向いてる。登録したことがないなら登録すべき1社。 |
|
|
■量より質重視の人はこちら リクルートエージェントに次ぐ業界トップクラスの求人数248,447件(※2025年6月時点)を保有。全国・幅広い職種を網羅している。 dodaは求人の検索機能が優秀。フレックスや未経験歓迎、海外出張あり、家賃補助あり、社員の平均年齢などの細かい条件で絞って検索できる。担当も細かく希望条件をヒアリングしてくれるため、希望に合う求人を見つけやすい。 転職先を検討中で幅広い情報がほしい人はリクルートエージェント、転職したい業界・職種がある程度決まっている方はdoda。 |
|
■担当付きでスムーズに転職 年収800万以上の求人を扱うハイクラス向けサービス。管理職・部長クラス以上・専門職に強い。ロンドン発祥の日系転職エージェントのため、外資系企業や海外進出企業などのグローバル求人も多い。 1人の担当が企業と求職者の両方を担当する“両面型"。企業の採用背景やカルチャーを深く理解したうえで紹介してくれるから、希望条件とのマッチ度が高い。 業界に特化した担当が書類添削〜面接対策をサポートしてくれるので、スムーズにハイクラス転職したい人に向いてる。 |
|
|
■ハイクラス向け万能型サービス 企業からのスカウト、ヘッドハンターからのスカウト、担当からの紹介、自分で探すの4軸で求人と出会えるハイクラス向けサービス。年収800万~2,000万クラスの求人多数。 スカウトを待つだけでもいいし、担当からの紹介と自己検索で積極的に転職活動することもできる。 自身にどんなスカウトが届くのか確認したい人から早く転職先を見つけたい人まで使える、登録しておきたい1社。 |
|
■スムーズに希望の転職 新卒・転職でお馴染みマイナビのIT特化転職エージェントで、サポートの手厚さと条件にマッチした求人紹介の精度の高さが強み。3ヶ月以内の入社決定率84.6%、転職後の定着率99.2%の実績あり。 スキルアップできる企業・大手企業に行きたい、年収アップしたい、残業を減らしたい等、さまざまな希望を叶える求人を扱う。応募書類の添削や面接対策、面接日の調整、給与交渉など、一から十までサポートがある。 働きながらでも着実に転職活動を進めたい人、キャリアアップをしたい人に向いてます。 |
|
|
■年収アップ重視なら レバテックキャリアは、3人に2人が年収70万円UP・希望企業への転職成功率は96%の実績があるIT特化の転職エージェントです。 企業ごとの専任担当が現場のエンジニアやPMに直接ヒアリングし、開発方針・環境まで詳しく共有してくれるので、転職後のミスマッチが少ない。 現場情報を細かく知りたい人や年収UPを強く狙う人に向いてます。 |
各エージェントごとに扱っている求人や担当からのアドバイスが違うため、2社〜3社に登録してから一番いい感じの1社に絞るのがいいです。ただし、3社以上は連絡が多くて大変なのでおすすめしません。
登録する内容はほぼ同じなので、1社目に登録する内容をメモ帳に書いておいてコピペできるようにしておくと楽です。
更新履歴
2025年10月28日
- 各転職エージェントの情報を最新に更新しました
2025年10月21日
- 記事内で紹介している各エージェントについて、基本情報を追加しました(キャリアチケット転職エージェント、Green以外)。
- ボックスのデザインをリニューアルしました。
2025年10月17日
- 誤字を修正しました
2025年10月14日
- 20代の転職エージェント利用状況に関する独自の調査データを追加しました
2025年10月1日
- ロゴ画像を修正しました
2025年9月29日
- 不必要なリンクを削除しました
2025年9月29日
- 「【社会人歴3年未満】20代前半におすすめの転職エージェント」のキャリ活の紹介文を更新しました
2025年9月11日
- type女性の転職エージェントの年間転職者支援を15,000人に変更しました
- マイナビジョブ20\'sの未経験求人数を変更しました
2025年9月2日
- 離職してから再就職までの期間を「平均2.2〜2.3か月程度」から「1か月程度」に変更しました
2025年8月29日
- マイナビジョブ20\'s、キャリアスタート、マイナビIT AGENTの内部リンクを追加しました
【20代向けの転職エージェント】自分の目的・属性に合わせて選ぼう
本当にたくさんの転職エージェントがある中で、自分の満足のいく転職をサポートしてくれるエージェントってどうやって選べばいいかわからないですよね。
転職エージェントは種類によって、ハイクラス向けや20代前半向け、エンジニアや介護士など専門職に特化したものなど多岐にわたります。つまりまずは…自分がどのカテゴリーに当てはまるのかを知ることからが大事です!
以下の図では5つのカテゴリーを紹介しているので、特定の転職エージェントを見つける前に「自分がどのカテゴリーに属すのか」を把握しておきましょう。
▼目的/属性別のカテゴリー
- 自分がどのカテゴリーに属すのか迷う人→大手総合転職エージェント
- 年収600万円以上を目指すなら→ハイクラス向け転職エージェント
- 社会人歴3年未満なら→20代前半に特化した転職エージェント
- フリーター/ニートの20代→正社員を目指せる転職エージェント
- エンジニア/介護士を目指すなら→専門職に特化した20代向け転職エージェント
【総合型】20代におすすめの転職エージェント
リクルートエージェント|求人数No1、地方でも求人が豊富
- 初めての転職をする20代
- 幅広い業種を検討中の20代
国内最大級の求人数と手厚いサポートで、どんな20代にも対応!
リクルートエージェントは、万人受けする『転職するなら、まず登録しておくべき転職エージェント』です。
株式会社インディードリクルートパートナーズが運営する「リクルートエージェント」は、転職支援実績No.1、日本最大級の転職エージェントサービスです。
求人数は業界最多の数を誇り、初めてや未経験者向けの求人~ハイクラス向け求人まで幅広く取り扱っています。
リクルートエージェントは求人数が581,145件と多く、日本全国を対象としているため、地方勤務、Uターン転職、Iターン転職を考えている方でも安心!
また、大手企業はもちろんのこと、中小企業も多数取り扱っているので、企業と一緒に成長していきたい20代の方にもおすすめです。
総合して、リクルートエージェントは全ての20代が利用しやすい転職サービスといえます。

■リクルートエージェントの口コミ・評判
●前職より良い職に就くことが出来た
職探しもリクルートエージェントの人が親身になって話を聴いてくれて、とてもお世話になった。前職より高い給料、無理がない程度の残業、自分にあった仕事。本当に転職して良かった。
fugafugafuga
●担当者が丁寧に対応してくれた
リクルートエージェントとの初回面談が終わって、ヒアリングは丁寧だし自分の強みを言語化してくれるし想像以上に良かった。本格的な転職活動や就活は初めてで不安だったけど自信を持って進められそう。初めての転職の人は絶対エージェントつけた方がいいと感じた。
●同会社なのにそれぞれで職務経歴書など作成するのがめんどう
リクナビNEXTでは職務経歴書とか作ったのにリクルートエージェントでまた別のフォーム作成しなきゃでめんどう。
fugafugafuga
イマイチな口コミの「職務履歴書の作成が手間」に関しては、フォーマットに沿って回答していくのみで手間というほど時間はかかりません。
リクルートエージェントは40万件以上の求人数を誇るため、今より高い給料、自分に合った良い環境で働きたい20代に合う仕事が見つかりやすいです。
リクルートエージェントの基本情報
|
会社概要 |
|
| サービス名 | リクルートエージェント |
| 運営会社 | 株式会社インディードリクルートパートナーズ |
| 許可・届出受理番号 | 13-ユ-317880 |
| 設立年 | 2025年 |
| 本社所在地 | 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
| 代表者 | 淺野 健 |
| 公式サイト | https://www.r-agent.com/ |
|
サポート |
|
| 担当有無 | ◯ |
| 無料相談 | ◯ |
| 書類の添削 | ◯ |
| 面接対策 | ◯ |
| 面接日の調整 | ◯ |
| 給与交渉 | ◯ |
|
活動方法 |
|
| 自ら検索 | ◯ |
| 担当からの紹介 | ◯ |
| スカウト | × |
|
求人数 |
|
| 公開求人数 | 581,145 |
| 非公開 | 420,376 |
| 未経験歓迎 | 48,318 |
| 上場企業 | 151,948 |
|
年収別求人数 |
|
| 400万未満 | 241,082 |
| 400万以上 | 760,439 |
| 500万以上 | 647,056 |
| 600万以上 | 540,144 |
| 700万以上 | 406,637 |
| 800万以上 | 295,743 |
| 900万以上 | 194,151 |
| 1000万以上 | 136,036 |
|
職種別求人数 |
|
| 営業 | 102,128 |
| 販売接客・カスタマーサービス | 87,282 |
| 企画・マーケティング | 13,472 |
| 経営(CEO、CTO、COO、本部長等) | 62 |
| 管理・事務系 | 27,961 |
| 物流・購買・貿易・店舗開発 | 6,959 |
| コンサルティング | 25,865 |
| 金融・不動産(運用・管理等) | 12,808 |
| クリエイティブ | 18,203 |
| SE・ITエンジニア | 133,369 |
| 機械・電子系エンジニア | 87,481 |
| 化学・食品エンジニア | 14,229 |
| 建築・土木・設備 | 60,558 |
| 医療職(医師、看護師) | 2,651 |
| 医薬・化粧品 | 7,658 |
| 教育・福祉 | 7,810 |
| その他 | 29,428 |
|
エリア別求人数 |
|
| 北海道 | 17,360 |
| 東北 | 31,535 |
| 関東 | 440,399 |
| 中部・東海 | 141,789 |
| 関西 | 145,447 |
| 中国・四国 | 41,353 |
| 九州 | 50,475 |
| 海外 | 473 |
|
特化系別求人数 |
|
| 外資系 | 8,419 |
| エグゼクティブ・ハイキャリア | 361,628 |
| ITエンジニア | 228,652 |
| 第二新卒 | 不明 |
詳細をもっと見る
(タップすると閉じます)
閉じる
(タップすると閉じます)
※データは2025年6月時点のものです。
doda|「検索×紹介×スカウト」の検索機能が充実

- 会員登録者数750万人と日本最大級
- 3つの求人紹介サービス(担当からの紹介・検索・スカウト)を提供
- 専門職向けの専門サイトも保有!幅広い職種に対応
| エリア | 求人数 | 利用料 |
|---|---|---|
| 全国・海外 | 248,447件 (※2025年6月時点) |
無料 |
- 多様な業界に挑戦したい20代
- 未経験の業界を考えている20代
- 丁寧なサポートを受けたい20代
公開・非公開求人が豊富で、多種多様な業界に対応しているため、業界経験がない20代にもおすすめ!
パーソルキャリア株式会社が運営する「doda」は、幅広い業界・業種の求人を扱う総合型の転職エージェントです。
リクルートエージェントに次ぐ求人数を誇り、顧客満足度No.1(2022~2024年 オリコン顧客満足度®調査 転職エージェント 20代 第1位)を獲得するほど、丁寧なサポートで定評があります。
dodaもリクルートエージェントも求人数が多い最大手転職エージェントなので「何が違うの?」と迷う方も多いのではないでしょうか。
答えは、dodaは求職者とのコミュニケーションをとにかく大切に丁寧にサポートをしてくれるエージェント。リクルートエージェントは、3ヶ月~半年以内の内定獲得をゴールとしているので、就きたい業種が決まっている+とにかく早く転職を終わらせたい人向けエージェントです。
登録者の年齢層は、20・30代(特に26~34歳のあたりが一番多い)の転職回数が0~1回の登録者が全体の約7割を占めており、はじめての転職をする20・30代に選ばれているエージェントであることがわかります。
とくに「転職はしたいけど、自分に合った職種・業種が分からない」「転職はしたいけど、何から始めれば良いのかわからない」という超、転職初心者の20代にはおすすめです。
【AIがレコメンドするdodaの紹介企業例】

AIが選定した「書類選考が通過する可能性の高い求人」「希望や経験にマッチする求人」には、年収1000万円を目指せる注文住宅営業(住友不動産株式会社)や、人気のITコンサルタント(アクセンチュア株式会社)などの求人があります。
「転職にかける時間が全くない」という方でも、転職活動を進められるシステムが導入されているので安心です。
■dodaの口コミ・評判
転職で大成功すぎてもっと早くしときゃ良かった。dodaおすすめです!
fugafugafuga
dodaに登録して2ヶ月経つんだけどキャリイドバイザーの方に紹介してもらった求人の数が400件に迫る勢いなの本当に有難い。
fugafugafuga
dodaはお世話になってますし、お世話になりました。書類や面接後のケアは手厚い。
dodaはロクなオファーしかしてこない。なんか、とても雑な仕事しているように見える。
fugafugafuga
dodaはリクルートエージェントと異なりサポート期間に制限が設けられていないため、自分のペースで慎重に転職活動を進めたい方におすすめです。
dodaの基本情報
|
会社概要 |
|
| サービス名 | doda |
| 運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
| 許可・届出受理番号 | 13-ユ-304785 |
| 設立年 | 1989年 |
| 本社所在地 | 東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー21階 |
| 代表者 | 瀬野尾 裕 |
| 公式サイト | https://doda.jp/ |
|
サポート |
|
| 担当有無 | ◯ |
| 無料相談 | ◯ |
| 書類の添削 | ◯ |
| 面接対策 | ◯ |
| 面接日の調整 | ◯ |
| 給与交渉 | ◯ |
|
活動方法 |
|
| 自ら検索 | ◯ |
| 担当からの紹介 | ◯ |
| スカウト | △ |
|
求人数 |
|
| 公開求人数 | 248,447 |
| 非公開 | 不明 |
| 未経験歓迎 | 58,369 |
| 上場企業 | 53,893 |
|
年収別求人数 |
|
| 400万未満 | 126,991 |
| 400万以上 | 243,860 |
| 500万以上 | 202,428 |
| 600万以上 | 173,824 |
| 700万以上 | 129,402 |
| 800万以上 | 116,557 |
| 900万以上 | 82,378 |
| 1000万以上 | 51,800 |
|
職種別求人数 |
|
| 営業 | 53,358 |
| 販売接客・カスタマーサービス | 13,256 |
| 企画・マーケティング | 8,028 |
| 経営(CEO、CTO、COO、本部長等) | 4,344 |
| 管理・事務系 | 11,468 |
| 物流・購買・貿易・店舗開発 | 4,773 |
| コンサルティング | 10,021 |
| 金融・不動産(運用・管理等) | 8,725 |
| クリエイティブ | 7,041 |
| SE・ITエンジニア | 48,165 |
| 機械・電子系エンジニア | 43,242 |
| 化学・食品エンジニア | 8,091 |
| 建築・土木・設備 | 31,946 |
| 医療職(医師、看護師) | 701 |
| 医薬・化粧品 | 4,012 |
| 教育・福祉 | 6,067 |
| その他 | 2,924 |
|
エリア別求人数 |
|
| 北海道 | 8,204 |
| 東北 | 9,279 |
| 関東 | 131,656 |
| 中部・東海 | 47,525 |
| 関西 | 41,445 |
| 中国・四国 | 18,040 |
| 九州 | 18,885 |
| 海外 | 976 |
|
特化系別求人数 |
|
| 外資系 | 不明 |
| エグゼクティブ・ハイキャリア | 6,174 |
| ITエンジニア | 53,161 |
| 第二新卒 | 159,614 |
詳細をもっと見る
(タップすると閉じます)
閉じる
(タップすると閉じます)
※データは2025年6月時点のものです。
マイナビエージェント|サポートの期限なし、転職するまで徹底サポートありで安心

- 大手人材広告企業のマイナビ社が運営している転職エージェントサービス
- 首都圏や都市部だけでなく地方の求人も多い
- 業界・職種別に専任制のチームを編成しているのでプロの視点で求人を提案できる
| エリア | 求人数 | 利用料 |
|---|---|---|
| 全国・海外 | 79,865件 (※2025年6月時点) |
無料 |
- 初めて転職する20代
- 異業種転職を考えている20代
20代のサポート体制が整っており、初めての転職でも安心して利用できる。
株式会社マイナビが運営する「マイナビエージェント」は、初めての転職に強いエージェントで、※登録者の63.3%を20~29歳が占めています。
そのため、20代に向けたサポート体制がしっかり整っています。
また、各業界の転職市場に精通したキャリアアドバイザーがいることも特徴です。
マイナビエージェントは、IT、メーカー、営業、金融、販売、税理士、会計士、ハイクラスなど、それぞれの領域に特化した転職サイトも運営しているほどで、各業界に特化したプロのキャリアアドバイザーが沢山在籍しています。
そのため、異業種転職を考えている20代にとっては、転職したい業界に詳しいアドバイザーから「どういったスキルが必要とされるか」「業界の動向」「どのような⼈材が選ばれるか」「働き方」など、詳しい情報を聞くことが出来るのでかなりおすすめ。
マイナビエージェントでは、以下のような大手企業を沢山取り扱っています。もちろん、中小企業の求人も沢山ありますよ!
【紹介企業例】

■マイナビエージェントの口コミ・評判
マイナビエージェントはサポートが充実してて初めての転職にはとても良かった。
fugafugafuga
マイナビエージェントと話してみたけど、とても良かった!大手の会社でキャリアアップも全然いけると思うって言われて嬉しいです。
fugafugafuga
マイナビエージェントの人の対応めっちゃ良かった!dodaにはない強みがある。
まさかのマイナビエージェント案内断られた。私がハイスペックすぎたという事ことですかね苦笑
fugafugafuga
20代ならまずはマイナビAGENTに登録し、足りない部分を他の転職エージェントで補うと効率的です。
マイナビエージェントの基本情報
|
会社概要 |
|
| サービス名 | マイナビAGENT |
| 運営会社 | 株式会社マイナビ |
| 許可・届出受理番号 | 13-ユ-080554 |
| 設立年 | 1973年 |
| 本社所在地 | 東京都千代田区一ツ橋1‑1‑1 パレスサイドビル |
| 代表者 | 土屋 芳明 |
| 公式サイト | https://mynavi-agent.jp/ |
|
サポート |
|
| 担当有無 | ◯ |
| 無料相談 | ◯ |
| 書類の添削 | ◯ |
| 面接対策 | ◯ |
| 面接日の調整 | ◯ |
| 給与交渉 | ◯ |
|
活動方法 |
|
| 自ら検索 | ◯ |
| 担当からの紹介 | ◯ |
| スカウト | △ |
|
求人数 |
|
| 公開求人数 | 79,865 |
| 非公開 | 14,671 |
| 未経験歓迎 | 15,693 |
| 上場企業 | 15,594 |
|
年収別求人数 |
|
| 400万未満 | 3,983 |
| 400万以上 | 90,558 |
| 500万以上 | 82,535 |
| 600万以上 | 70,670 |
| 700万以上 | 55,879 |
| 800万以上 | 42,846 |
| 900万以上 | 29,847 |
| 1000万以上 | 21,863 |
|
職種別求人数 |
|
| 営業 | 19,559 |
| 販売接客・カスタマーサービス | 791 |
| 企画・マーケティング | 6,234 |
| 経営(CEO、CTO、COO、本部長等) | - |
| 管理・事務系 | 12,689 |
| 物流・購買・貿易・店舗開発 | 3,311 |
| コンサルティング | 7,038 |
| 金融・不動産(運用・管理等) | 2,215 |
| クリエイティブ | 3,249 |
| SE・ITエンジニア | 27,318 |
| 機械・電子系エンジニア | 9,351 |
| 化学・食品エンジニア | 1,718 |
| 建築・土木・設備 | 7,835 |
| 医療職(医師、看護師) | 61 |
| 医薬・化粧品 | 291 |
| 教育・福祉 | 2 |
| その他 | 841 |
|
エリア別求人数 |
|
| 北海道 | 2,518 |
| 東北 | 3,237 |
| 関東 | 58,406 |
| 中部・東海 | 13,354 |
| 関西 | 13,896 |
| 中国・四国 | 3,778 |
| 九州 | 5,524 |
| 海外 | 142 |
|
特化系別求人数 |
|
| 外資系 | 1,348 |
| エグゼクティブ・ハイキャリア | 2,563 |
| ITエンジニア | 29,843 |
| 第二新卒 | 15,647 |
詳細をもっと見る
(タップすると閉じます)
閉じる
(タップすると閉じます)
※データは2025年6月時点のものです。
type女性の転職エージェント|女性積極採用求人を厳選

- 福利厚生や働き方など、女性にとって魅力的な求人が多い
- 女性目線のサポートが充実
- 求人の約7割が首都圏
| エリア | 求人数 | 利用料 |
|---|---|---|
| 全国 | 12,893件 (※2025年6月時点) |
無料 |
- キャリアアップを考えている20代女性
- 働きやすい職場を探している20代女性
- ワークライフバランスを整えたい20代女性
- 結婚・出産・育児を期にキャリアチェンジしたい20代女性
株式会社キャリアデザインセンターが運営する「type女性の転職エージェント」は、女性の新しいキャリアを応援する転職エージェントです。
20・30代の若手中心に登録されており、20代は全体の34.6%という公式データがあります。
年間15,000名以上のキャリアカウンセリングの実績を元に、育休や産休、女性ならではの転職の悩みなど、「女性の気持ちに寄り添ったサポート」を提供してくれる転職エージェントです。
転職支援実績は25年を突破しており、数万を超える転職実績があるので安心。
また、女性としてキャリアアップをしてきた人や結婚や出産などのライフイベントによって転職を経験したキャリアアドバイザー達が多く在籍しているので、リアルな声やアドバイスを貰えるのもtype女性の転職エージェントならではの特徴です。
【紹介企業例】

20代女性で転職を検討されている方は、どなたでも積極的に利用したい転職エージェントです。首都圏での転職を検討されている方は、ぜひ登録してください。
type女性の転職エージェントの基本情報
|
会社概要 |
|
| サービス名 | type 女性の転職エージェント |
| 運営会社 | 株式会社キャリアデザインセンター |
| 許可・届出受理番号 | 13-ユ-040429 |
| 設立年 | 1993年 |
| 本社所在地 | 東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル |
| 代表者 | 多田 弘實 |
| 公式サイト | https://type.woman-agent.jp/ |
|
サポート |
|
| 担当有無 | ◯ |
| 無料相談 | ◯ |
| 書類の添削 | ◯ |
| 面接対策 | ◯ |
| 面接日の調整 | ◯ |
| 給与交渉 | ◯ |
|
活動方法 |
|
| 自ら検索 | ◯ |
| 担当からの紹介 | ◯ |
| スカウト | △ |
|
求人数 |
|
| 公開求人数 | 12,893 |
| 非公開 | 不明 |
| 未経験歓迎 | 1,530 |
| 上場企業 | 絞り込み不可 |
|
年収別求人数 |
|
| 400万未満 | 2,040 |
| 400万以上 | 10,853 |
| 500万以上 | 6,428 |
| 600万以上 | 3,232 |
| 700万以上 | 1,376 |
| 800万以上 | 691 |
| 900万以上 | 298 |
| 1000万以上 | 141 |
|
職種別求人数 |
|
| 営業 | 2,466 |
| 販売接客・カスタマーサービス | 220 |
| 企画・マーケティング | 856 |
| 経営(CEO、CTO、COO、本部長等) | 768 |
| 管理・事務系 | - |
| 物流・購買・貿易・店舗開発 | 96 |
| コンサルティング | 565 |
| 金融・不動産(運用・管理等) | 77 |
| クリエイティブ | 35 |
| SE・ITエンジニア | 734 |
| 機械・電子系エンジニア | 173 |
| 化学・食品エンジニア | 0 |
| 建築・土木・設備 | 0 |
| 医療職(医師、看護師) | - |
| 医薬・化粧品 | 28 |
| 教育・福祉 | - |
| その他 | 25 |
|
エリア別求人数 |
|
| 北海道 | 214 |
| 東北 | - |
| 関東 | 12,816 |
| 中部・東海 | 1,073 |
| 関西 | 1,866 |
| 中国・四国 | 404 |
| 九州 | 620 |
| 海外 | - |
|
特化系別求人数 |
|
| 外資系 | 絞り込み不可 |
| エグゼクティブ・ハイキャリア | 絞り込み不可 |
| ITエンジニア | 絞り込み不可 |
| 第二新卒 | 326 |
詳細をもっと見る
(タップすると閉じます)
閉じる
(タップすると閉じます)
※データは2025年6月時点のものです。
キャリアチケット転職エージェント|成長意欲のある営業職に特化

- 20〜30代の若手営業職に特化した転職エージェント
- 担当者が将来像や身につけたいスキルの言語化をサポート、中長期のキャリア設計ができる
- IT・人材・コンサルを始めとする成長業界で、若手の裁量権や成長環境がある企業を厳選
| エリア | 求人数 | 利用料 |
|---|---|---|
| 全国 |
不明 |
無料 |
- 営業職として成長企業で裁量を持ち、年収とスキルを同時に伸ばしたい20代
- 自分の強みや将来像を言語化し、納得感あるキャリア設計をしたい20代
- IT/人材/コンサルなど急成長業界でスピード感ある経験を積みたい20代
- 在職中でもチャット主体の手軽なサポートで効率的に転職活動を進めたい20代
キャリアチケット転職エージェントは、レバレジーズ株式会社が運営する若手向けの営業職特化型サービスで、IT・人材・コンサルなど成長業界に厳選した求人を紹介します。
転職後の待遇だけでなく5年後・10年後の市場価値を見据え、「どのスキルを深めればどの企業でどんな成果を挙げられるか」を言語化し、企業ごとの評価基準や成長環境を踏まえた提案をしてくれます。
紹介される求人は、上場前後のSaaS企業やスタートアップの営業系ポジションが中心で、若手でも裁量を持ちやすく、成果が年収や役職に反映されやすい点が特長です。
- Sansan株式会社/ソリューションセールス/年収560〜1,050万円
- 株式会社ラクス/カスタマーサクセス/年収549〜769万円
- レバレジーズ株式会社/キャリアアドバイザー/年収450〜600万円
成長意欲のある営業職希望の20代の方には、登録をおすすめします。
【社会人歴3年未満】20代前半におすすめの転職エージェント
マイナビジョブ20's|定着率95.2%・未経験求人比率75%

- 20代・第二新卒・既卒向けの転職エージェント
- 全求人20代向け、未経験OK求人が75%以上
- 20代の担当者が多く、アドバイスが的確
| エリア | 求人数 | 利用料 |
|---|---|---|
| 全国 | 6,151件 (※2025年6月時点) |
無料 |
20代・第二新卒・既卒向けのマイナビグループの転職エージェント。
全求人が20代向けで、未経験OK求人は約75%と高水準。転職後の定着率も95%超と安心してスタートできます。
書類添削や面接対策はマンツーマンで、全国エリアに求人を保有しているため、地方在住やU・Iターン希望者にも対応可能です。
詳しいサポート内容や地域別求人データは「第二新卒向けおすすめエージェント」を確認してください。
▶マイナビジョブ20's(公式):https://mynavi-job20s.jp/
マイナビジョブ20'sの基本情報
|
会社概要 |
|
| サービス名 | マイナビジョブ20's |
| 運営会社 | 株式会社マイナビワークス |
| 許可・届出受理番号 | 13‑ユ‑308164 |
| 設立年 | 2016年 |
| 本社所在地 | 東京都新宿区西新宿1‑6‑1 新宿エルタワー27F |
| 代表者 | 河原 輝篤 |
| 公式サイト | https://mynavi-job20s.jp/ |
|
サポート |
|
| 担当有無 | ◯ |
| 無料相談 | ◯ |
| 書類の添削 | ◯ |
| 面接対策 | ◯ |
| 面接日の調整 | ◯ |
| 給与交渉 | ◯ |
|
活動方法 |
|
| 自ら検索 | ◯ |
| 担当からの紹介 | ◯ |
| スカウト | ◯ |
|
求人数 |
|
| 公開求人数 | 6,151 |
| 非公開 | 不明 |
| 未経験歓迎 | 4,712 |
| 上場企業 | 絞込み不可 |
|
年収別求人数 |
|
| 400万未満 | 4,876 |
| 400万以上 | 1,122 |
| 500万以上 | 139 |
| 600万以上 | 26 |
| 700万以上 | 8 |
| 800万以上 | 絞り込み不可 |
| 900万以上 | 絞り込み不可 |
| 1000万以上 | 絞り込み不可 |
|
職種別求人数 |
|
| 営業 | 2,290 |
| 販売接客・カスタマーサービス | 2,290 |
| 企画・マーケティング | 191 |
| 経営(CEO、CTO、COO、本部長等) | 絞り込み不可 |
| 管理・事務系 | 561 |
| 物流・購買・貿易・店舗開発 | 100 |
| コンサルティング | 62 |
| 金融・不動産(運用・管理等) | 167 |
| クリエイティブ | 60 |
| SE・ITエンジニア | 903 |
| 機械・電子系エンジニア | 977 |
| 化学・食品エンジニア | 267 |
| 建築・土木・設備 | 648 |
| 医療職(医師、看護師) | 32 |
| 医薬・化粧品 | 絞り込み不可 |
| 教育・福祉 | 101 |
| その他 | 475 |
|
エリア別求人数 |
|
| 北海道 | 146 |
| 東北 | 210 |
| 関東 | 2,576 |
| 中部・東海 | 1,202 |
| 関西 | 2,171 |
| 中国・四国 | 445 |
| 九州 | 753 |
| 海外 | 不明 |
|
特化系別求人数 |
|
| 外資系 | 不明 |
| エグゼクティブ・ハイキャリア | 不明 |
| ITエンジニア | 不明 |
| 第二新卒 | 不明 |
詳細をもっと見る
(タップすると閉じます)
閉じる
(タップすると閉じます)
※データは2025年6月時点のものです。
キャリアスタート|内定率90%・定着率95%

- 既卒・第二新卒で正社員就職を目指す人
- 内定率86%、入社後定着率92%
- 転職活動中の住居サポートや引っ越し支援あり
| エリア | 求人数 | 利用料 |
|---|---|---|
| 首都圏・関西地方 | 不明 (※2025年6月時点) |
無料 |
転職後の定着率95%、内定率90%と高水準を誇る20代向け転職エージェント。キャリアアドバイザーのヒアリング力に定評があり、希望や適性を深掘りして企業とのミスマッチを防ぎます。
未経験業界への挑戦にも前向きな提案を行い、面談は最短即日・オンラインや電話にも対応可能。求人数は非公開で、求人検索機能やスカウト機能はないため、紹介を受けながら進めるスタイルです。
▶キャリアスタート(公式):https://careerstart.co.jp/
キャリアスタートの基本情報
|
会社概要 |
|
| サービス名 | キャリアスタート |
| 運営会社 | キャリアスタート株式会社 |
| 許可・届出受理番号 | 13-ユ-305582 |
| 設立年 | 2012年 |
| 本社所在地 | 東京都港区新橋二丁目6番2号 新橋アイマークビル8F |
| 代表者 | 下山 慶一郎 |
| 公式サイト | https://careerstart.co.jp/ |
|
サポート |
|
| 担当有無 | ◯ |
| 無料相談 | ◯ |
| 書類の添削 | ◯ |
| 面接対策 | ◯ |
| 面接日の調整 | ◯ |
| 給与交渉 | ◯ |
|
活動方法 |
|
| 自ら検索 | ◯ |
| 担当からの紹介 | ◯ |
| スカウト | × |
|
求人数 |
|
| 公開求人数 | 不明 |
| 非公開 | 不明 |
| 未経験歓迎 | 不明 |
| 上場企業 | 不明 |
|
年収別求人数 |
|
| 400万未満 | 不明 |
| 400万以上 | 不明 |
| 500万以上 | 不明 |
| 600万以上 | 不明 |
| 700万以上 | 不明 |
| 800万以上 | 不明 |
| 900万以上 | 不明 |
| 1000万以上 | 不明 |
|
職種別求人数 |
|
| 営業 | 不明 |
| 販売接客・カスタマーサービス | 不明 |
| 企画・マーケティング | 不明 |
| 経営(CEO、CTO、COO、本部長等) | 不明 |
| 管理・事務系 | 不明 |
| 物流・購買・貿易・店舗開発 | 不明 |
| コンサルティング | 不明 |
| 金融・不動産(運用・管理等) | 不明 |
| クリエイティブ | 不明 |
| SE・ITエンジニア | 不明 |
| 機械・電子系エンジニア | 不明 |
| 化学・食品エンジニア | 不明 |
| 建築・土木・設備 | 不明 |
| 医療職(医師、看護師) | 不明 |
| 医薬・化粧品 | 不明 |
| 教育・福祉 | 不明 |
| その他 | 不明 |
|
エリア別求人数 |
|
| 北海道 | 不明 |
| 東北 | 不明 |
| 関東 | 不明 |
| 中部・東海 | 不明 |
| 関西 | 不明 |
| 中国・四国 | 不明 |
| 九州 | 不明 |
| 海外 | 不明 |
|
特化系別求人数 |
|
| 外資系 | 不明 |
| エグゼクティブ・ハイキャリア | 不明 |
| ITエンジニア | 不明 |
| 第二新卒 | 不明 |
詳細をもっと見る
(タップすると閉じます)
閉じる
(タップすると閉じます)
※データは2025年6月時点のものです。
キャリ活|第二新卒でも年収アップが狙える高収入求人に強み

- 既卒・第二新卒で正社員就職を目指す人
- 実績があるサービスを利用したい人
| エリア | 求人数 | 利用料 |
|---|---|---|
| 首都圏・関西地方 | 10,543件 (※2025年6月時点) |
無料 |
キャリ活は第二新卒特化でありながら、平均年収推定額が約633万円と高水準を実現していることが特徴です。
定着率98%と入社後に長く働ける実績があり、第二新卒の「また短期離職したらどうしよう」という不安を解消してくれます。また、書類・面接通過率86%と選考通過率も高く、転職活動をスムーズに進められるようサポートしてくれます。
一方で、適性診断や自己分析支援は簡易的で、求人の約67%が関東に集中している点がデメリットです。地方での転職を考えている第二新卒には選択肢が限られてしまいます。詳細は「第二新卒向けおすすめエージェント」で確認してくださいね。
▶キャリ活(公式):https://carikatsu.jp/
キャリ活の基本情報
|
会社概要 |
|
| サービス名 | キャリ活 |
| 運営会社 | 株式会社SAMURAI Career |
| 許可・届出受理番号 | 13-ユ-312864 |
| 設立年 | 2020年 |
| 本社所在地 | 東京都港区虎ノ門一丁目3番1号 東京虎ノ門グローバルスクエア17階 |
| 代表者 | 羽田 吾立 |
| 公式サイト | https://carikatsu.jp/ |
|
サポート |
|
| 担当有無 | ◯ |
| 無料相談 | ◯ |
| 書類の添削 | ◯ |
| 面接対策 | ◯ |
| 面接日の調整 | ◯ |
| 給与交渉 | ◯ |
|
活動方法 |
|
| 自ら検索 | ◯ |
| 担当からの紹介 | ◯ |
| スカウト | × |
|
求人数 |
|
| 公開求人数 | 10,543 |
| 非公開 | 不明 |
| 未経験歓迎 | 5,089 |
| 上場企業 | 絞り込み不可 |
|
年収別求人数 |
|
| 400万未満 | 1,511 |
| 400万以上 | 9,032 |
| 500万以上 | 7,724 |
| 600万以上 | 6,127 |
| 700万以上 | 4,053 |
| 800万以上 | 2,874 |
| 900万以上 | 絞り込み不可 |
| 1000万以上 | 絞り込み不可 |
|
職種別求人数 |
|
| 営業 | 2,836 |
| 販売接客・カスタマーサービス | 1,390 |
| 企画・マーケティング | 387 |
| 経営(CEO、CTO、COO、本部長等) | 絞り込み不可 |
| 管理・事務系 | 407 |
| 物流・購買・貿易・店舗開発 | 絞り込み不可 |
| コンサルティング | 絞り込み不可 |
| 金融・不動産(運用・管理等) | 絞り込み不可 |
| クリエイティブ | 絞り込み不可 |
| SE・ITエンジニア | 2,152 |
| 機械・電子系エンジニア | 2,047 |
| 化学・食品エンジニア | 絞り込み不可 |
| 建築・土木・設備 | 絞り込み不可 |
| 医療職(医師、看護師) | 990 |
| 医薬・化粧品 | 絞り込み不可 |
| 教育・福祉 | 絞り込み不可 |
| その他 | 333 |
|
エリア別求人数 |
|
| 北海道 | 絞り込み不可 |
| 東北 | 絞り込み不可 |
| 関東 | 7,103 |
| 中部・東海 | 946 |
| 関西 | 2,493 |
| 中国・四国 | 絞り込み不可 |
| 九州 | 絞り込み不可 |
| 海外 | 絞り込み不可 |
|
特化系別求人数 |
|
| 外資系 | 絞り込み不可 |
| エグゼクティブ・ハイキャリア | 絞り込み不可 |
| ITエンジニア | 2,152 |
| 第二新卒 | 絞り込み不可 |
詳細をもっと見る
(タップすると閉じます)
閉じる
(タップすると閉じます)
※データは2025年6月時点のものです。
ハイクラス・管理職の20代におすすめの転職エージェント
20代でありながら既に高い意識とスキル・キャリア志向を持っている方のために、20代の方におすすめのハイクラス向け転職エージェントを紹介します。
近年ではポテンシャルの高い20代に対しても、その才能と意欲を評価し、好条件で迎え入れる企業が増えています。特に急成長中のスタートアップやIT企業、外資系企業などでは、若手でも実力次第で責任あるポジションや高年収を得られるチャンスがあります。
20代でも年収600万円以上、将来的には1,000万円を視野に入れたキャリア構築が可能です。キャリアの早い段階から高い目標を掲げ、その実現に向けて着実に歩んでいきたい方には、ハイクラス特化型のエージェントをぜひ活用してください。
doda X|スカウト・自己応募・紹介で求人検索できる万能型

- 審査なしで誰でも使えるハイクラス向けサービス
- 主に年収600万円以上の案件を扱う
- 4つの軸で求人を探せる(検索・紹介・ヘッドハンタースカウト・企業スカウト)
| エリア | 求人数 | 利用料 |
|---|---|---|
| 全国・海外 |
約60,000件 |
無料 |
- ハイクラスなポジションを目指す20代
- 高年収を希望している20代
- 管理職や営業・販売で実績ある20代
- 責任あるポジションに就きたい20代
ハイクラス求人に特化しており、高年収ポジションが多い。特に管理職や営業・販売でキャリアアップを目指す20代に向いている。
dodaXは、ハイクラス転職サービスの中でもガチハイクラス向けのサービスです。dodaXに登録している企業は「一人で成果を出せる人」「一人で仕事ができる人」など、即戦力を求めている企業が多いので、「まだサポート役として働きたい」「社会人2〜3年目の成長途中」という20代にはあまり向いていません。
dodaXでは、年収600万以上の求人を多く取り扱っているため、年収600万以上を目指す+即戦力になる20代向けの転職サービスです。
実際に、年収600~700万台の決定率が約70%以上という公式データもあります。
また、dodaXはスカウト型転職サイトでありながらも、自己応募ができるのも特徴的。他のスカウト型転職サイトだと、スカウト求人にのみ応募が可能だったり、無料プランでは一部の求人にしか応募できないなどの制限がありますが、dodaXではそのような制限がありません。
「良いスカウトがあれば転職したい」「スカウト待ちだけじゃなく、自分でも積極的に転職活動を進めていきたい」と、双方のタイプでも利用できるのがdodaXです。
■dodaXの口コミ・評判
管理職を中心としたハイクラス求人が豊富なので、必然的に年収が高い求人が多いです。希少性の高い業種・職種のスカウトも多く、自分主導で納得のいく転職先に出会いたい方におすすめです。
他のハイクラス転職も利用してますが、dodaXが一番満足です。自分のスキルに見合った好条件の求人を紹介してもらえただけでなく、面接から内定をもらえるまで親身に連絡や対応をしてくれたので満足しています。
担当者の中にはまだまだ半人前と見受けられる方もいて、そのような方から紹介された求人内容は希望や、自身の経験・スキル面からかなりかけ離れていました。人によってかなりに力量に差があると感じました。
doda Xの基本情報
|
会社概要 |
|
| サービス名 | doda X |
| 運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
| 許可・届出受理番号 | 13-ユ-304785 |
| 設立年 | 1989年 |
| 本社所在地 | 東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー21階 |
| 代表者 | 瀬野尾 裕 |
| 公式サイト | https://doda-x.jp/ |
|
サポート |
|
| 担当有無 | スカウト型 |
| 無料相談 | △ |
| 書類の添削 | △ |
| 面接対策 | △ |
| 面接日の調整 | △ |
| 給与交渉 | △ |
|
活動方法 |
|
| 自ら検索 | ◯ |
| 担当からの紹介 | △ |
| スカウト | ◯ |
|
求人数 |
|
| 公開求人数 | 約60,000 |
| 非公開 | 不明 |
| 未経験歓迎 | 絞込み不可 |
| 上場企業 | 絞込み不可 |
|
年収別求人数 |
|
| 400万未満 | 絞込み不可 |
| 400万以上 | 絞込み不可 |
| 500万以上 | 44,803 |
| 600万以上 | 54,211 |
| 700万以上 | 55,830 |
| 800万以上 | 54,635 |
| 900万以上 | 44,228 |
| 1000万以上 | 32,610 |
|
職種別求人数 |
|
| 営業 | 9,959 |
| 販売接客・カスタマーサービス | 303 |
| 企画・マーケティング | 6,742 |
| 経営(CEO、CTO、COO、本部長等) | 329 |
| 管理・事務系 | 6,409 |
| 物流・購買・貿易・店舗開発 | 1,781 |
| コンサルティング | 4,868 |
| 金融・不動産(運用・管理等) | 8,135 |
| クリエイティブ | 1,399 |
| SE・ITエンジニア | 16,462 |
| 機械・電子系エンジニア | 9,475 |
| 化学・食品エンジニア | 1,216 |
| 建築・土木・設備 | 6,888 |
| 医療職(医師、看護師) | 83 |
| 医薬・化粧品 | 640 |
| 教育・福祉 | 98 |
| その他 | 346 |
|
エリア別求人数 |
|
| 北海道 | 1,397 |
| 東北 | 1,847 |
| 関東 | 40,935 |
| 中部・東海 | 16,614 |
| 関西 | 8,289 |
| 中国・四国 | 2,739 |
| 九州 | 2,809 |
| 海外 | なし |
|
特化系別求人数 |
|
| 外資系 | 絞り込み不可 |
| エグゼクティブ・ハイキャリア | 絞り込み不可 |
| ITエンジニア | 16,518 |
| 第二新卒 | 絞り込み不可 |
詳細をもっと見る
(タップすると閉じます)
閉じる
(タップすると閉じます)
※データは2025年6月時点のものです。
AMBI|年収400万以上、AI合格可能性診断で効率よく求人を探せる

- 20代・30代のハイクラス転職に特化したスカウトサービス
- 年収500万円から1000万円程度の案件が中心
- 「合格可能性判定」機能で気になる求人の合格可能性がわかる
| エリア | 求人数 | 利用料 |
|---|---|---|
| 全国・海外 | 180,890件 (※2025年6月時点) |
無料 |
- ハイクラスを目指す成長志向の20代
- 大手企業や有名なベンチャー企業・グローバル系に転職したい20代
- 自分の市場価値を知りたい20代
若手向けのハイクラス求人が豊富で、キャリアアップを目指す20代に向いている。
人材大手のエン・ジャパン株式会社が運営する「AMBI」は、20・30代の若手ハイキャリア向けの転職サイトで、20代の登録者は52%と半数以上です。
年収500万円以上の厳選求人を131,031件取り扱っており、AMBIの登録条件は「現年収が400万以上」が設けられているほどのハイクラス転職に特化したサービスです。
AMBIは大手企業や有名ベンチャー企業、グローバル人材に強く、勢いのあるスタートアップ企業やグローバル企業でキャリアアップをしたい20代の方におすすめ!
自分の市場価値を知りたい人は、「合格可能性診断」が良いですよ!求人に対して「★興味あり」ボタンを押すことで、その企業の採用担当者やヘッドハンターが合格の可能性を大・中・小の3段階で判定してくれます。
「合格可能性診断」を利用することで、現時点の自分のスキル・経験に対して、どのレベルの求人に応募できるかが一発で分かるシステムです。自分の市場価値を視覚的にわかりやすく見たい、という人にはAMBIの「合格可能性診断」をぜひ利用してみてください。
【登録企業例】
【公開求人例】
| 企業名 | ポジション | 想定年収 |
|---|---|---|
| 株式会社キーエンス | コンサルティングセールス | 1,100~1,699万円 |
| 株式会社グロービス | 社内SE・システム管理 | 800~1,049万円 |
| デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社 | フルスタックエンジニア | 700~1,499万円 |
業界・職種問わず幅広い求人が対象となっているため、20代でハイクラス転職を目指す方は、転職エージェントとAMBIの併用をおすすめします。
AMBIの基本情報
|
会社概要 |
|
| サービス名 | AMBI |
| 運営会社 | エン・ジャパン株式会社 |
| 許可・届出受理番号 | 13-ユ-080296 |
| 設立年 | 2000年 |
| 本社所在地 | 東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー35F |
| 代表者 | 越智 通勝 |
| 公式サイト | https://en-ambi.com/ |
|
サポート |
|
| 担当有無 | スカウト型 |
| 無料相談 | ◯ |
| 書類の添削 | × |
| 面接対策 | × |
| 面接日の調整 | × |
| 給与交渉 | × |
|
活動方法 |
|
| 自ら検索 | ◯ |
| 担当からの紹介 | × |
| スカウト | ◯ |
|
求人数 |
|
| 公開求人数 | 180,890 |
| 非公開 | 不明 |
| 未経験歓迎 | 21,779 |
| 上場企業 | 46,265 |
|
年収別求人数 |
|
| 400万未満 | 92 |
| 400万以上 | 180,798 |
| 500万以上 | 131,031 |
| 600万以上 | 70,787 |
| 700万以上 | 35,463 |
| 800万以上 | 21,748 |
| 900万以上 | 9,711 |
| 1000万以上 | 6,718 |
|
職種別求人数 |
|
| 営業 | 29,591 |
| 販売接客・カスタマーサービス | 553 |
| 企画・マーケティング | 14,173 |
| 経営(CEO、CTO、COO、本部長等) | 10,275 |
| 管理・事務系 | 17,336 |
| 物流・購買・貿易・店舗開発 | 1,974 |
| コンサルティング | 21,076 |
| 金融・不動産(運用・管理等) | 5,527 |
| クリエイティブ | 7,617 |
| SE・ITエンジニア | 47,289 |
| 機械・電子系エンジニア | 13,760 |
| 化学・食品エンジニア | 1,726 |
| 建築・土木・設備 | 11,650 |
| 医療職(医師、看護師) | 99 |
| 医薬・化粧品 | 265 |
| 教育・福祉 | 271 |
| その他 | 965 |
|
エリア別求人数 |
|
| 北海道 | 3,656 |
| 東北 | 4,386 |
| 関東 | 134,487 |
| 中部・東海 | 19,928 |
| 関西 | 23,467 |
| 中国・四国 | 6,300 |
| 九州 | 8,508 |
| 海外 | 342 |
|
特化系別求人数 |
|
| 外資系 | 7,370 |
| エグゼクティブ・ハイキャリア | 18,105 |
| ITエンジニア | 絞り込み不可 |
| 第二新卒 | 14 |
詳細をもっと見る
(タップすると閉じます)
閉じる
(タップすると閉じます)
※データは2025年6月時点のものです。
JACリクルートメント|現年収600万以上、担当が付いて徹底サポート

- 年収800万以上の求人が豊富
- 外資系企業・海外進出企業などへのグローバル転職に強い
- 管理職・エグゼクティブ・専門職の転職支援に特化
| エリア | 求人数 | 利用料 |
|---|---|---|
| 全国 | 21,417件 (※2025年6月時点) |
無料 |
- 管理職・専門職・外資系企業・グローバル企業に転職したい人
- 初めてのハイクラス転職+丁寧なサポートを受けたい人
- 年収アップを目指す20代
JACリクルートメントは、dodaXと同様にハイクラス転職サービスの中でもガチハイクラス向けのサービスです。
dodaXとの大きな違いとして、JACリクルートメントには担当者がつく点です。
JACリクルートメントは、「両面型」と呼ばれる支援タイプの転職エージェントで、1人のキャリアアドバイザーが求職者と企業の両方を直接仲介します。
企業担当者と求職者担当者が別の「分業型」とは異なり、求職者・企業の双方を良く理解したうえでアドバイスが可能なため、マッチング率や選考通過率が高いのが特徴。
5年・10年先という中長期的な視点に立ったキャリアコンサルティングや、採用企業を熟知しているからこそ可能なレジュメ添削・面接対策等のアドバイスなど、トータルで細やかなサポートをしてくれるため、10年後に向けたハイキャリア転職を目指す20代には向いています。
結果として、JACリクルートメントは顧客満足度No.1を6年連続獲得している唯一のハイクラス転職サービスです。
また、JACリクルートメントは外資系企業・海外進出企業などへのグローバル転職において多くの実績がある転職サービスなので、海外進出やグローバル企業を目指す20代の方にもおすすめ。
部長や課長、役員レベルの求人を多く取り扱っているので、正直、20代が登録している数は少なめですが、専門的スキルや経験がある20代であれば問題なく求人紹介をしてもらえますよ。
【紹介企業例】

JACリクルートメントの基本情報
|
会社概要 |
|
| サービス名 | JACリクルートメント |
| 運営会社 | 株式会社ジェイ エイ シー リクルートメント |
| 許可・届出受理番号 | 13-ユ-010227 |
| 設立年 | 1988年 |
| 本社所在地 | 東京都千代田区神田神保町1-105 神保町三井ビルディング14階 |
| 代表者 | 田崎 ひろみ |
| 公式サイト | https://www.jac-recruitment.jp/ |
|
サポート |
|
| 担当有無 | ◯ |
| 無料相談 | ◯ |
| 書類の添削 | ◯ |
| 面接対策 | ◯ |
| 面接日の調整 | ◯ |
| 給与交渉 | ◯ |
|
活動方法 |
|
| 自ら検索 | ◯ |
| 担当からの紹介 | ◯ |
| スカウト | × |
|
求人数 |
|
| 公開求人数 | 21,417 |
| 非公開 | 不明 |
| 未経験歓迎 | 絞込み不可 |
| 上場企業 | 絞込み不可 |
|
年収別求人数 |
|
| 400万未満 | 絞込み不可 |
| 400万以上 | 絞込み不可 |
| 500万以上 | 21,099 |
| 600万以上 | 20,460 |
| 700万以上 | 18,433 |
| 800万以上 | 15,631 |
| 900万以上 | 11,788 |
| 1000万以上 | 9,424 |
|
職種別求人数 |
|
| 営業 | 3,449 |
| 販売接客・カスタマーサービス | 96 |
| 企画・マーケティング | 962 |
| 経営(CEO、CTO、COO、本部長等) | 275 |
| 管理・事務系 | 2,150 |
| 物流・購買・貿易・店舗開発 | 864 |
| コンサルティング | 1,353 |
| 金融・不動産(運用・管理等) | 1,009 |
| クリエイティブ | 654 |
| SE・ITエンジニア | 4,879 |
| 機械・電子系エンジニア | 6,555 |
| 化学・食品エンジニア | - |
| 建築・土木・設備 | 1,537 |
| 医療職(医師、看護師) | 125 |
| 医薬・化粧品 | 804 |
| 教育・福祉 | 12 |
| その他 | 160 |
|
エリア別求人数 |
|
| 北海道 | 349 |
| 東北 | 906 |
| 関東 | 14,547 |
| 中部・東海 | 2,792 |
| 関西 | 4,866 |
| 中国・四国 | 1,120 |
| 九州 | 875 |
| 海外 | 231 |
|
特化系別求人数 |
|
| 外資系 | 137 |
| エグゼクティブ・ハイキャリア | 不明 |
| ITエンジニア | 不明 |
| 第二新卒 | 不明 |
詳細をもっと見る
(タップすると閉じます)
閉じる
(タップすると閉じます)
※データは2025年6月時点のものです。
ビズリーチ|スカウト中心で自分のペースで転職活動

POINT
エリア
求人数
利用料
全国
340,073件
(※2025年6月時点)無料
- ハイクラスなポジションを目指す20代
- 高年収を希望している20代
- 専門的な資格・スキルを持っている20代
ハイクラス求人に特化しており、高年収ポジションが多く、キャリアアップを目指す20代に向いている。
株式会社ビズリーチが運営する「ビズリーチ」は、管理職や専門職、次世代リーダー、グローバル人材などの即戦力・ハイクラス人材に特化した、国内最大級のハイクラス転職スカウトサービスです。
スカウト型の転職サービスなので、ご自身の経歴やスキルを登録し、あとは企業やヘッドハンターからのスカウト待つのが基本の状態です。
また、ビズリーチの求人の92%は年収が600万円以上、かつ求人の3分の1以上が年収1,000万円以上の求人なため、管理職や経営幹部向けや専門的な資格・スキルが必要とされる求人が多く、専門的なスキルや経験がある20代の方向けの転職サービスと言えます(経歴やスキルがないと、スカウトがきません)。
その他のビズリーチの特徴として、スカウト型の転職サイトでありながらも企業へ直接応募できる機能があります。
スカウト待ちだけではなく、自分でも良さそうな企業を探して直接応募が可能なので、積極的に転職活動を進めていきたい20代の方はぜひ利用してみてください。
【求人特集例】

■ビズリーチの口コミ・評判
ビズリーチ良かった。年収100万以上あがった!
ビズリーチに登録したけど、登録して数時間で優良会社から結構なオファーが来た。選考フロースキップされるし初めから使ってれば良かった。
ビズリーチの商社セミナー、かなり良かった!ますます商社の志望度上がった。
ビズリーチはLinkedInよりひどい。同じ会社の別のヘッドハンターから死ぬほどメッセージくるだけ。
20代でもキャリアに自信のある方はぜひビズリーチに登録しましょう。今よりも好条件で転職できる可能性が高まります。また、自分に届くスカウトメールを見ることで自分の市場価値を確認し、転職活動に生かすことも可能です。
ビズリーチの基本情報
|
会社概要 |
|
| サービス名 | BIZREACH |
| 運営会社 | 株式会社ビズリーチ |
| 許可・届出受理番号 | 13-ユ-302647 |
| 設立年 | 2009年 |
| 本社所在地 | 東京都渋谷区渋谷2‑15‑1 渋谷クロスタワー12F |
| 代表者 | 酒井 哲也 |
| 公式サイト | https://www.bizreach.co.jp/ |
|
サポート |
|
| 担当有無 | スカウト型 |
| 無料相談 | △ |
| 書類の添削 | △ |
| 面接対策 | △ |
| 面接日の調整 | △ |
| 給与交渉 | △ |
|
活動方法 |
|
| 自ら検索 | ◯ |
| 担当からの紹介 | × |
| スカウト | ◯ |
|
求人数 |
|
| 公開求人数 | 340,073 |
| 非公開 | 不明 |
| 未経験歓迎 | 絞込み不可 |
| 上場企業 | 絞込み不可 |
|
年収別求人数 |
|
| 400万未満 | 333,792 |
| 400万以上 | 333,802 |
| 500万以上 | 313,714 |
| 600万以上 | 274,596 |
| 700万以上 | 230,594 |
| 800万以上 | 156,491 |
| 900万以上 | 110,702 |
| 1000万以上 | 絞り込み不可 |
|
職種別求人数 |
|
| 営業 | 50,555 |
| 販売接客・カスタマーサービス | 3,390 |
| 企画・マーケティング | 51,260 |
| 経営(CEO、CTO、COO、本部長等) | 12,687 |
| 管理・事務系 | 45,226 |
| 物流・購買・貿易・店舗開発 | 4,188 |
| コンサルティング | 47,852 |
| 金融・不動産(運用・管理等) | 17,975 |
| クリエイティブ | 14,157 |
| SE・ITエンジニア | 72,883 |
| 機械・電子系エンジニア | 32,075 |
| 化学・食品エンジニア | 4,842 |
| 建築・土木・設備 | 50,194 |
| 医療職(医師、看護師) | 751 |
| 医薬・化粧品 | 5,991 |
| 教育・福祉 | 1,150 |
| その他 | 7,992 |
|
エリア別求人数 |
|
| 北海道 | 6,794 |
| 東北 | 31,661 |
| 関東 | 163,020 |
| 中部・東海 | 59,771 |
| 関西 | 58,414 |
| 中国・四国 | 48,032 |
| 九州 | 46,889 |
| 海外 | 26,615 |
|
特化系別求人数 |
|
| 外資系 | 絞り込み不可 |
| エグゼクティブ・ハイキャリア | 絞り込み不可 |
| ITエンジニア | 72,883 |
| 第二新卒 | 絞り込み不可 |
詳細をもっと見る
(タップすると閉じます)
閉じる
(タップすると閉じます)
※データは2025年6月時点のものです。
フリーター・ニートから正社員を目指す20代におすすめの転職エージェント
ハタラクティブ|書類作成代行ありでフリーター脱出率が高い

- フリーター・既卒・第二新卒の就職に特化
- 8割以上の企業が未経験OK
- スマホでオンライン面談実施
| エリア | 求人数 | 利用料 |
|---|---|---|
| 全国 | 5,159件 (※2025年6月時点) |
無料 |
- 高卒やフリーターから正社員を目指す20代
- 大手企業に就職したいフリーター・既卒の20代
- 学歴や経歴に自信がない20代
未経験者向け求人が多く、職歴が少ない20代でも正社員を目指せる!
レバレジーズ株式会社が運営する「ハタラクティブ」は、フリーター・既卒など20代に特化した就職・転職エージェントサービスです。
ハタラクティブの最大の特徴をまとめたのが以下の5つ↓
- 内定率は80.4%
- 書類通過率96%以上
- 未経験OKの求人は全体の約8割
- 最短2週間で内定も可能
- 利用者の8割が大企業に就職
「自分の学歴や経歴に自信がない」「書類選考落ちしやすい」「自分に合う仕事がわからない」という人達を18万人以上支援してきた実績があり、フリーター・既卒など20代の転職をお手伝いをするプロです。
具体的には、1社ごとの履歴書添削・面接対策や、性格や経歴をマンツーマンで丁寧にヒアリング、スマホでのオンライン面談など、求職者の悩みに合った細かいフォローアップをしっかりと行ってくれます。
また、利用者の8割が大手企業に就職しており、「大手企業に就きたいけど、フリーター、既卒だと難しそう...」と諦めていた方にもぜひ利用していただきたい転職エージェントです。
【紹介企業例】
■ハタラクティブの口コミ・評判
やっぱりプロだわ。1時間位話して自身に良さそうな求人いくつか出してきてそこから絞っていく事になった。
初めて面談行ったけど私的に話しやすい人だったし当たりでした!
ハタラクティブさんネットでボロくそ言われてるけど私はハタラクティブが一番良いです。一番最初に内定出たのもハタラクティブだし、決まったとこ辞退しても嫌な顔ひとつさませんでした。
ハタラクティブより正直求人の質はマイナビの方が良かった…
ハローワークより待遇の良い求人を見つけたい、職歴に自信がないので丁寧にサポートしてもらいたいという方は、ハタラクティブがおすすめです。
ハタラクティブの基本情報
|
会社概要 |
|
| サービス名 | ハタラクティブ |
| 運営会社 | レバレジーズ株式会社 |
| 許可・届出受理番号 | 13-ユ-302698 |
| 設立年 | 2005年 |
| 本社所在地 | 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア24F・25F |
| 代表者 | 岩槻 知秀 |
| 公式サイト | https://hataractive.jp/ |
|
サポート |
|
| 担当有無 | ◯ |
| 無料相談 | ◯ |
| 書類の添削 | ◯ |
| 面接対策 | ◯ |
| 面接日の調整 | ◯ |
| 給与交渉 | ◯ |
|
活動方法 |
|
| 自ら検索 | ◯ |
| 担当からの紹介 | ◯ |
| スカウト | × |
|
求人数 |
|
| 公開求人数 | 5,159 |
| 非公開 | 不明 |
| 未経験歓迎 | 3,793 |
| 上場企業 | 絞り込み不可 |
|
年収別求人数 |
|
| 400万未満 | 7,455 |
| 400万以上 | 532 |
| 500万以上 | 絞り込み不可 |
| 600万以上 | 絞り込み不可 |
| 700万以上 | 絞り込み不可 |
| 800万以上 | 絞り込み不可 |
| 900万以上 | 絞り込み不可 |
| 1000万以上 | 絞り込み不可 |
|
職種別求人数 |
|
| 営業 | 1,707 |
| 販売接客・カスタマーサービス | 705 |
| 企画・マーケティング | 558 |
| 経営(CEO、CTO、COO、本部長等) | 絞り込み不可 |
| 管理・事務系 | 633 |
| 物流・購買・貿易・店舗開発 | 82 |
| コンサルティング | 絞り込み不可 |
| 金融・不動産(運用・管理等) | 絞り込み不可 |
| クリエイティブ | 52 |
| SE・ITエンジニア | 567 |
| 機械・電子系エンジニア | 絞り込み不可 |
| 化学・食品エンジニア | 絞り込み不可 |
| 建築・土木・設備 | 375 |
| 医療職(医師、看護師) | 71 |
| 医薬・化粧品 | 絞り込み不可 |
| 教育・福祉 | 64 |
| その他 | 315 |
|
エリア別求人数 |
|
| 北海道 | 115 |
| 東北 | 116 |
| 関東 | 3,206 |
| 中部・東海 | 628 |
| 関西 | 726 |
| 中国・四国 | 141 |
| 九州 | 343 |
| 海外 | なし |
|
特化系別求人数 |
|
| 外資系 | 絞り込み不可 |
| エグゼクティブ・ハイキャリア | 絞り込み不可 |
| ITエンジニア | 567 |
| 第二新卒 | 絞り込み不可 |
詳細をもっと見る
(タップすると閉じます)
閉じる
(タップすると閉じます)
※データは2025年6月時点のものです。
ITエンジニアの20代におすすめの転職エージェント
エンジニアに特化した20代におすすめの転職エージェントを紹介します。
マイナビIT AGENT|大手〜ベンチャーまで豊富、手厚いサポートあり

- 首都圏だけでなく関西、東海、九州などの主要都市での求人も豊富
- 大手IT企業から優良中堅企業まで幅広い求人がある
- IT業界特有の技術面接対策や、ポートフォリオの作成アドバイスあり
| エリア | 求人数 | 利用料 |
|---|---|---|
| 全国 | 非公開 | 無料 |
- IT業界やエンジニアで年収UPを目指す20代
- ライバルが少ない+好条件の非公開求人を沢山見たい
マイナビIT AGENTは、ITエンジニアの転職支援に特化した転職エージェントで、運営しているマイナビエージェントは、求人やサポートの質には定評があります。
経験・スキルがある程度ある人(経験2~3年)向けの求人が多く、年収UPを目指したい20代のエンジニアにはぜひ利用してほしいサービスです。
また、非公開求人や独占求人も多く保持しているので、「マイナビIT AGENTでしか見つけられない求人」「あまりライバルがいない求人に応募したい(公開求人だと、誰でも応募できるためライバルが多い)」「より好条件の求人に出会いたい」という人にも向いています。
■マイナビIT AGENTの口コミ・評判
求人の質が他社と比べてとても良かった。独占求人も沢山保持しているらしく、他社では探せない良案件求人だけでなく、エンジニアとしてのキャリアアップが期待できる求人も多数あった。ベンチャーや大手企業まで幅広い案件を取り扱っているので、自分の働き方に合った企業を探せると思う。
とにかくサポート体制がしっかりしています。私は、今回初めての転職活動だったこともあり、サポート体制が良いという口コミが多いマイナビITエージェントにとりあえず登録しました。結果は、期待以上のサポートで本当に感謝しています。書類一つにしても何度も何度も添削やアドバイスをいただき、面接対策も私自身が自信を持てるまで徹底的に練習に付き合ってくださったりと、本当に沢山助けていただきました。
マイナビIT AGENTのアドバイザーはIT業界の知識が豊富という評判があったので登録しました。実際は、私の担当者の方は、私の希望職種に関する業務知識やスキル面に関する知識が乏しかったです。対応自体は誠心誠意を尽くしてくれたので特に不満はありませんが、担当者によって当たり外れがあるみたいです。
マイナビIT AGENTの基本情報
|
会社概要 |
|
| サービス名 | マイナビIT AGENT |
| 運営会社 | 株式会社マイナビ |
| 許可・届出受理番号 | 13-ユ-080554 |
| 設立年 | 1973年 |
| 本社所在地 | 東京都千代田区一ツ橋1‑1‑1 パレスサイドビル |
| 代表者 | 土屋 芳明 |
| 公式サイト | https://mynavi-agent.jp/it/ |
|
サポート |
|
| 担当有無 | ◯ |
| 無料相談 | ◯ |
| 書類の添削 | ◯ |
| 面接対策 | ◯ |
| 面接日の調整 | ◯ |
| 給与交渉 | ◯ |
|
活動方法 |
|
| 自ら検索 | ◯ |
| 担当からの紹介 | ◯ |
| スカウト | △ |
|
求人数 |
|
| 公開求人数 | 非公開 |
| 非公開 | 非公開 |
| 未経験歓迎 | 非公開 |
| 上場企業 | 非公開 |
|
年収別求人数 |
|
| 400万未満 | 非公開 |
| 400万以上 | 非公開 |
| 500万以上 | 非公開 |
| 600万以上 | 非公開 |
| 700万以上 | 非公開 |
| 800万以上 | 非公開 |
| 900万以上 | 非公開 |
| 1000万以上 | 非公開 |
|
職種別求人数 |
|
| 営業 | 非公開 |
| 販売接客・カスタマーサービス | 非公開 |
| 企画・マーケティング | 非公開 |
| 経営(CEO、CTO、COO、本部長等) | 非公開 |
| 管理・事務系 | 非公開 |
| 物流・購買・貿易・店舗開発 | 非公開 |
| コンサルティング | 非公開 |
| 金融・不動産(運用・管理等) | 非公開 |
| クリエイティブ | 非公開 |
| SE・ITエンジニア | 非公開 |
| 機械・電子系エンジニア | 非公開 |
| 化学・食品エンジニア | 非公開 |
| 建築・土木・設備 | 非公開 |
| 医療職(医師、看護師) | 非公開 |
| 医薬・化粧品 | 非公開 |
| 教育・福祉 | 非公開 |
| その他 | 非公開 |
|
エリア別求人数 |
|
| 北海道 | 非公開 |
| 東北 | 非公開 |
| 関東 | 非公開 |
| 中部・東海 | 非公開 |
| 関西 | 非公開 |
| 中国・四国 | 非公開 |
| 九州 | 非公開 |
| 海外 | 非公開 |
|
特化系別求人数 |
|
| 外資系 | 非公開 |
| エグゼクティブ・ハイキャリア | 非公開 |
| ITエンジニア | 非公開 |
| 第二新卒 | 非公開 |
詳細をもっと見る
(タップすると閉じます)
閉じる
(タップすると閉じます)
※データは2025年6月時点のものです。
レバテックキャリア|業界経験3年以上・スキルを求める求人豊富
- IT/Web業界のエンジニア・クリエイター専門
- 業界を知り尽くしたアドバイザーがサポート
- 内定率を上げる企業別の面接対策を実施
| エリア | 求人数 | 利用料 |
|---|---|---|
| 全国 | 40,669件 (※2025年6月時点) |
無料 |
- IT業界やエンジニアを目指す20代
レバテック株式会社が運営する「レバテックキャリア」は、IT・Web業界のエンジニアやデザイナーの求人情報を業界最大級の20,000件以上取り扱う転職サイトです。
レバテックキャリアの登録者の年齢層は、20代が約50%を占めており、若手エンジニアが多く利用していることがわかります。
20代にレバテックキャリアが選ばれている理由は以下の6つです↓
- 若手エンジニア向けの求人を扱っている
- IT転職に強い精鋭アドバイザーが在籍している
- 自分に合った求人を見つけやすい
- 応募企業に応じた対策・サポートが受けられる
- 実績が10年以上あり信頼して利用できる
- 20代のうちからキャリアの方向性を明確にできる(アドバイザーからキャリアプランのアドバイスを貰える)
また、圧倒的な内定率と5人に4人が年収アップを実現し、希望企業への転職成功率も96%という実績から、ITエンジニアが利用したい転職エージェントに選ばれています。
リモートワーク、副業可、上流工程、大手案件、自社開発、新規開発など全国の人気条件が多数掲載されており、ITエンジニアの強みに合わせて、使用言語やインフラ・ツールなどから求人検索も可能です。

【公開求人例】
| 企業名 | ポジション | 想定年収 |
|---|---|---|
| 株式会社サイバーエージェント | サイバーサイドエンジニア | 600~1,500万円 |
| 株式会社リブセンス | プロジェクトマネージャー | 600~1,200万円 |
| コニカミノルタ株式会社 | 機械学習エンジニア | 500~1,000万円 |
レバテックは、正社員だけでなく高単価なフリーランス案件や派遣の仕事も紹介しています。エンジニア・クリエイターとしての強みを生かし、より柔軟な働き方を目指す方にもおすすめです。
- 「ITスキルを生かして年収を上げたい」
- 「SIerでの実務経験を生かして事業会社に転職したい」
- 「エンジニアからプロジェクトマネージャーを目指したい」
といった方は、レバテックの企業コネクションと専門的なサポートをぜひ活用してください。
レバテックキャリアの基本情報
|
会社概要 |
|
| サービス名 | レバテックキャリア |
| 運営会社 | レバテック株式会社 |
| 許可・届出受理番号 | 13‑ユ‑308734 |
| 設立年 | 2017年 |
| 本社所在地 | 東京都渋谷区渋谷2‑24‑12 渋谷スクランブルスクエア 24F・25F |
| 代表者 | 岩槻 知秀 |
| 公式サイト | https://career.levtech.jp/ |
|
サポート |
|
| 担当有無 | ◯ |
| 無料相談 | ◯ |
| 書類の添削 | ◯ |
| 面接対策 | ◯ |
| 面接日の調整 | ◯ |
| 給与交渉 | ◯ |
|
活動方法 |
|
| 自ら検索 | ◯ |
| 担当からの紹介 | ◯ |
| スカウト | × |
|
求人数 |
|
| 公開求人数 | 40,669 |
| 非公開 | 不明 |
| 未経験歓迎 | 366 |
| 上場企業 | 7,210 |
|
年収別求人数 |
|
| 400万未満 | 1,269 |
| 400万以上 | 39,400 |
| 500万以上 | 38,112 |
| 600万以上 | 35,260 |
| 700万以上 | 29,697 |
| 800万以上 | 22,285 |
| 900万以上 | 15,352 |
| 1000万以上 | 絞込み不可 |
|
職種別求人数 |
|
| 営業 | 絞込み不可 |
| 販売接客・カスタマーサービス | 絞込み不可 |
| 企画・マーケティング | 2,968 |
| 経営(CEO、CTO、COO、本部長等) | 653 |
| 管理・事務系 | 827 |
| 物流・購買・貿易・店舗開発 | 1,723 |
| コンサルティング | 2,692 |
| 金融・不動産(運用・管理等) | 1,303 |
| クリエイティブ | 1,726 |
| SE・ITエンジニア | 25,027 |
| 機械・電子系エンジニア | 絞込み不可 |
| 化学・食品エンジニア | 絞込み不可 |
| 建築・土木・設備 | 586 |
| 医療職(医師、看護師) | - |
| 医薬・化粧品 | 732 |
| 教育・福祉 | 5,823 |
| その他 | 絞込み不可 |
|
エリア別求人数 |
|
| 北海道 | 268 |
| 東北 | 289 |
| 関東 | 33,126 |
| 中部・東海 | 2,333 |
| 関西 | 4,588 |
| 中国・四国 | 475 |
| 九州 | 2,252 |
| 海外 | 不明 |
|
特化系別求人数 |
|
| 外資系 | 25 |
| エグゼクティブ・ハイキャリア | 不明 |
| ITエンジニア | 40,745 |
| 第二新卒 | 不明 |
詳細をもっと見る
(タップすると閉じます)
閉じる
(タップすると閉じます)
※データは2025年6月時点のものです。
Geekly|20代向け:各職種特化のアドバイザーによる丁寧なサポートが受けられる

- IT・Web・ゲーム業界に特化した転職エージェント
- 担当全員が業界経験者で深い知識を持っている
- ポートフォリオ作成支援やGitHubレビューなど選考対策も充実
| エリア | 求人数 | 利用料 |
|---|---|---|
| 一都三県 関西 |
36,000件 (※2025年7月時点) |
無料 |
Geeklyは、IT・Web・ゲーム業界に完全特化した転職エージェントです。特にWebエンジニア、ゲームクリエイター、Webデザイナーなどのクリエイティブ職種に強みを持ち、業界特有のニーズに精通したサービスを提供しています。
最大の特徴は、IT・Web・ゲーム業界での転職支援における圧倒的な専門性です。コンサルタント全員が業界経験者で構成されており、技術トレンドから業界の将来性まで、深い知識に基づいたアドバイスを受けることができます。「この技術スタックで働きたい」「ゲーム開発のこの工程に携わりたい」といった、非常に具体的な希望にも的確に応えてくれる点が印象的です。
求人の質も非常に高く、自社サービスを展開する企業や話題のスタートアップから、大手IT企業のプロジェクトまで幅広くカバーしています。特にゲーム業界では、有名タイトルを手がける企業の求人も多数保有しており、ゲーム業界でのキャリアを築きたい方には理想的な選択肢が見つかります。
また、ポートフォリオの作成支援やGitHubレビューなど、IT・Web業界特有の選考対策も充実しています。技術面接での想定質問から、実際のコーディング課題への対策まで、実践的なサポートを受けることができますね。
- IT・Web・ゲーム業界で働くエンジニアやクリエイター
- ゲーム業界でのキャリアを築きたい人
- 技術力を活かした大幅な年収アップを目指す人
- 業界トレンドに詳しいアドバイザーからサポートを受けたい人
Geeklyの基本情報
|
会社概要 |
|
| サービス名 | Geekly |
| 運営会社 | 株式会社Geekly |
| 許可・届出受理番号 | 13-ユ-305272 |
| 設立年 | 2011年 |
| 本社所在地 | 東京都渋谷区渋谷2-17-1 渋谷アクシュ10F |
| 代表者 | 奥山 貴広 |
| 公式サイト | https://www.geekly.co.jp/ |
|
サポート |
|
| 担当有無 | ◯ |
| 無料相談 | ◯ |
| 書類の添削 | ◯ |
| 面接対策 | ◯ |
| 面接日の調整 | ◯ |
| 給与交渉 | ◯ |
|
活動方法 |
|
| 自ら検索 | ◯ |
| 担当からの紹介 | ◯ |
| スカウト | △ |
|
求人数 |
|
| 公開求人数 | 36,000 |
| 非公開 | 6,800件以上 ※2025年2月時点 |
| 未経験歓迎 | 1,665 |
| 上場企業 | 絞り込み不可 |
|
年収別求人数 |
|
| 400万未満 | 絞り込み不可 |
| 400万以上 | 1,367 |
| 500万以上 | 31,558 |
| 600万以上 | 28,683 |
| 700万以上 | 23,054 |
| 800万以上 | 17,671 |
| 900万以上 | 9,278 |
| 1000万以上 | 6,708 |
|
職種別求人数 |
|
| 営業 | 3,718 |
| 販売接客・カスタマーサービス | 絞り込み不可 |
| 企画・マーケティング | 1,511 |
| 経営(CEO、CTO、COO、本部長等) | 絞り込み不可 |
| 管理・事務系 | 絞り込み不可 |
| 物流・購買・貿易・店舗開発 | 絞り込み不可 |
| コンサルティング | 絞り込み不可 |
| 金融・不動産(運用・管理等) | 絞り込み不可 |
| クリエイティブ | 3,013 |
| SE・ITエンジニア | 36,000 |
| 機械・電子系エンジニア | 絞り込み不可 |
| 化学・食品エンジニア | 絞り込み不可 |
| 建築・土木・設備 | 絞り込み不可 |
| 医療職(医師、看護師) | 絞り込み不可 |
| 医薬・化粧品 | 絞り込み不可 |
| 教育・福祉 | 絞り込み不可 |
| その他 | 350 |
|
エリア別求人数 |
|
| 北海道 | 2,491 |
| 東北 | 2,473 |
| 関東 | 25,678 |
| 中部・東海 | 3,233 |
| 関西 | 6,235 |
| 中国・四国 | 2,486 |
| 九州 | 2,836 |
| 海外 | なし |
|
特化系別求人数 |
|
| 外資系 | 絞り込み不可 |
| エグゼクティブ・ハイキャリア | 2,801 |
| ITエンジニア | 23,062 |
| 第二新卒 | 3,358 |
詳細をもっと見る
(タップすると閉じます)
閉じる
(タップすると閉じます)
※データは2025年6月時点のものです。
Green|20代向け:気になるボタンで企業へオファー、自分のペースで転職活動ができる

- 企業の人事担当者から直接スカウトが来る
- アドバイザーが付かず、自ら転職を進めるスタイル
- 未経験OKの求人多数
Greenはここで紹介している他の転職サービスとは違い、アドバイザーが付かずに自ら求人を探し、応募〜面接・内定承諾も自分でやるタイプのサービスです。
ただエンジニア未経験OKの求人も多数あるので、異業種からエンジニアへ転身したい人+自分のペースで転職を進めたい人はぜひGreenを使いましょう!
またGreenにはスカウト機能が付いているので、思いがけない企業との出会いが待っている可能性があります。求人を探す時間がない人などは、こういったスカウト機能を使って転職を効率よく進めるのも一つの手です。
【体験談】転職で年収80万円アップした25歳男性の体験談
実際に転職エージェントを利用し、20代で転職をした方へ体験談を聞いたので、こちらで詳しく説明していきます。
「20代で転職したらどんな感じになるんだろう?」「エージェントを実際に使ってみての感想が知りたい」など、気になる方はぜひ最後まで読んでみてください!
・名前:ヒカル(男性/26歳)
・利用したエージェント:doda /リクルートエージェント/ビズリーチ/AMBI
▼業種
・転職前:教育業界
・転職後:金融業で法人営業
▼年収
・転職前:470万
・転職後:550万
▼残業時間
・転職前:100時間
・転職後:10時間
まず最初に、転職をしようと思った理由を教えてください。
僕は新卒で入った企業が予備校等を運営する会社で、塾長として働いていました。
3年目を過ぎたあたり、大学時代の友人たちが会社の中で昇進をしたり、プロジェクトを任される話を聞いて焦りを感じるとともに「自分には別の企業で通用するスキルがないな」と感じ、またポツポツと転職をする同期や友人を見て、キャリアアップをするためにも転職をしたいと思うようになりました。
一般的に会社で求められるスキル、例えばマネジメント能力・ビジネスマナー、プロジェクトをやり遂げる経験などが当時は全くなかったので、今後のキャリアアップのためにも教育業界を離れて転職することに決めました。
転職活動を始めるにあたり、まず何をしましたか?
転職活動の右も左も全くわからなかったので、とりあえず話を聞こうとエージェントに登録しました。
また僕の場合、働きながらの転職活動だったので、とにかく準備する時間がなくて…なので面接の日程調整等も代わりにやってくれる転職エージェントを使っての転職活動は正解でした。
登録したのはdoda・ビズリーチ・リクルートエージェント・AMBIでしたが、結果的に一番使っていて、内定をもらったのもdodaでした。dodaは未経験歓迎の求人を多く扱っていて、かつ担当の方がすごく熱心にサポートしてくれたので、初めての転職でも心強かったです。
登録したら、担当者の方から以下のようなメッセージが届き、後日、担当者の方と電話でやり取りしました。

担当者との電話では、何を聞かれましたか?
そこでは「転職の理由」「どの業界・職種を目指したいか」「現職でやってきたこと」「希望年収など」を聞かれ、ざっと45分くらい。
特に「現職でやってきたこと」はすごく深掘りされ、その答えから僕のスキルや経験を言語化し、僕に合った求人をその場でいくつか提案していただきました。
自分1人でやっていたら数日かかったことが、エージェントを利用すると「電話→後日、求人がバンバン届く」という感じで、効率よく転職活動ができて、働きながらの転職活動も苦にならなかったです。
金融業界の法人営業として無事内定を獲得し、年収も80万円アップとのことですが、転職エージェントを使ってよかったと思う点を教えてください。
1つ目は、塾講からの法人営業への転職でも活かせる自分のスキルや強みを言語化してくれた点です。
正直、自分では法人営業でアピールできるスキルや強みを全く持ち合わせていないと思っていたんです。でも担当者がやり取りを通じて「ヒカルさんの講師を通じて身につけた、"すべての生徒が理解できるように説明する能力"って営業でも活かせますよ!」と教えてくれたり、自分でも気付かなかったスキルを明確にしてくれた点がすごく頼りになりました。
しっかり書類や面接を通じて、スキルをアピールできたからこそ内定をいただけたと思っているので、自分1人でやっていたら、正直ここまでうまくいかなかったです。
2つ目は、書類作成や面接対策。面倒な面接の日程調整まで代わりにやってくれる点です。
冒頭でも言ったように、僕は激務の仕事をやりながらの転職活動だったので本当に時間がなくて…そんな時に、エージェント側が面接の日程調整をしてくれる点は本当に助かりました。
職務経歴書を作成するとき、エージェントがテンプレを共有してくれ、それを真似して作ったのでとっても簡単にできました。

転職前は「書類審査通過できないかも…」と不安を抱いていて、実際に自分1人で書いた書類だと、ことごとく書類審査落ちしてしまったのですが…
そのことを担当の方に相談したら、職務経歴書を添削をしてくださり、「成果を上げるためにどんな工夫をしたのかを具体的に書いた方が良いです」とアドバイスをくださいました。アドバイスを元に作り直したら、書類通過するようになったので本当に感謝です!!
他にも面接対策として、以前同じ企業を受けた人がどんな質問をされたかを事前に教えてくれたので、事前に回答を準備することができました。そのおかげで、焦らずに本番を迎えられたので本当に感謝です。
面接が終わった後も、すぐにエージェントから連絡が来るので、感想や不安に思っていること・企業へ確認して欲しいことを聞きました。

僕は転勤の有無や給与についての疑問があったので、そこをエージェントを通して聞いてもらいました。そうすることでスッキリした状態で内定承諾できるので、絶対に疑問点などある場合は担当者を通じてクリアにした方がいいです!!
本当に細かいサポートまでしてくれたdodaの担当者の方がいたから、忙しくても転職することができたのでdodaを使って本当によかったです。
転職をしてよかったな〜と思う点を教えてください。
一番は100時間あった月の残業時間が1/10になったことです。おかげで仕事帰りにジムに行ったり、資格の勉強したりと自分の時間を確保できてます。
そして残業時間が減ったのにも関わらず、年収80万円アップした点もすごく満足しています。
最後に20代でエージェントを利用して転職しようとしている人に向けて、アドバイスを!
転職どうやって進めよう〜と悩むのであれば、なおさらエージェントを使いましょう!
エージェントの種類がたくさんあって迷いますが、まずはdodaのように担当の方がしっかり付いてサポートしてくれる大手総合型の転職エージェントに登録することをおすすめします!
初めての転職でも優しくナビゲートしてくれる。どんな質問にも答えてくれて、内定獲得までの連絡・書類作成・面接の全てをサポート。求人数も多く、理想的な会社探しが叶う。転職の何から始めていいかわからない人にオススメ。
エージェント
積極的なサポートで短期間での転職を目指せる。何をすべきか明確に教えてくれるので、年収を上げつつも早く新しい会社に行きたい人に。
AGENT
業界ごとに詳しいアドバイザーが専任してくれるので、どんな業界・職種が良いか転職に悩み・迷いが多い人にオススメ。
あとは、自分の目的に合ったエージェントを使うことが大事です。
例えば、年収アップさせたい人はハイクラス求人を扱うエージェントを使う。IT系への転職を目指しているなら、ITに特化したエージェントを使う。などです。
自分の目的に合う転職エージェントを探して、そしてたくさん活用して、満足のいく転職をしてください!とにかく行動することが大事です。
20代の転職エージェント利用状況:86%超が利用

20代で転職した経験のある男女301名に対し、「転職活動で利用したサービス」について複数選択で質問しました。その結果、もっとも多かったのが転職エージェント(205人・86.5%)でした。
続く2位は転職サイト(176人・74.3%)で、3位のハローワーク(30人・12.7%)とは大きく差をつけています。
この結果から、20代の転職は「転職エージェント」または「転職サイト」を利用するのが主流であることがわかります。
20代にもっとも利用されているのは「リクルートエージェント」

利用した転職エージェントを質問(複数選択)したところ、20代の利用率がもっとも高かったのはリクルートエージェント(87人・42.4%)です。2位がdoda(57人・27.8%)、3位がマイナビエージェント(50人・24.4%)でした。
1位のリクルートエージェントと2位のdodaでは、1.5倍以上の差があります。
このことからも、20代がもっとも多く転職活動で活用しているのは「リクルートエージェント」だと言えそうです。
転職エージェント利用者(20代):「転職成功」が76%

転職エージェントを利用して「転職が成功したか(思い通りの転職ができたか)」について質問したところ、「成功した」という回答が75.6%でした。
成功した理由について尋ねた結果が以下です。

「求人情報を入手した手段が良かった」という回答が26人(23.9%)でもっとも多く、次が「対応してくれたエージェントが良かった」(19人・17.4%)でした。
転職のタイミング以外の理由は、転職エージェントを上手く活用することで得られるメリットばかりです。
転職成功のカギは、転職エージェントをいかに上手に使いこなすかにあると言えそうですね。
転職エージェント利用者(20代):年収が上がった人64%

転職エージェントを利用した20代男女に対し、「転職によって年収が上がったか」についても質問しました。その結果、約64%が「年収が上がった」と回答。「年収が下がった」が約22%、「ほぼ変化なし」が約15%でした。
年収の変化幅については以下のとおりです。年収アップ幅については、11〜100万円がボリュームゾーンとなりました。
| 年収アップ | 年収ダウン | |
|---|---|---|
| 10万円以内 | 7.7% | 4.5% |
| 11〜30万円 | 27.7% | 13.6% |
| 31〜50万円 | 20.0% | 40.9% |
| 51〜100万円 | 27.7% | 22.7% |
| 100〜200万円 | 16.9% | 9.1% |
| 200万円以上 | 0% | 9.1% |
年収ダウンは総数が22人のため多くありませんが、31〜50万円ダウンしたという人もいるので、転職時の企業選びや年収交渉はとても大切です。
<調査概要>
- 対象者:20代で転職した経験のある男女
- 対象人数:301名(質問によって回答数に差あり)
- 調査期間:2025年5月〜8月
転職エージェントは、20代の転職を「0」から「100」までサポートしてくれる心強い味方
仕事・転職にどんな悩みを抱えているのか、20代の人に聞いてみました。

色んな悩みがありますが、人生に大きな影響を与えるのが「お金」に関する悩みです。
よく聞く話ですが、物価高の影響で商品の値段は上がり続けていますが、サラリーマンの収入は変わらない。財布から出ていく金額の方が大きいので、実質マイナスです。
中には、低収入で生活が苦しく、友達や恋人との交流も満足にできない生活を送っているという20代も。
ただ、転職することで周りの20代と差をつけることができるかも知れません。年に3回ほど恋人や友人と旅行にも行って、欲しかったスマホやブランドの洋服もボーナスの月には問題なく買える、転職することでそんな生活が送れたらいいですよね。
20代の転職に関するよくある質問
Q120代が転職エージェントを利用すると平均でどれくらい年収が上がりますか?
転職エージェント経由で転職した20代は、平均年収が約90万6,274円上昇しています。2025年5月26日公表のdoda成約者8,955名の分析では、アップ幅が最も大きいのはIT・通信分野で、27歳が最多層です。スキルを整理し希望条件を具体化するとさらに伸ばせます。
Q220代で転職経験がない人はどのくらいいますか?
株式会社リクルートが2024年9月に実施した18,022人調査では、20代で「転職未経験」が62.3%、「1回経験」が23.0%でした。約8割が1回以内に収まるため、企業は回数よりポテンシャルやスキルの伸長度を重視する傾向があります。
Q32024年卒の就職内定率はどのくらいでしたか?
厚生労働省「令和7年版労働白書」によると、2024年4月1日時点の大学卒業者の就職内定率は98.1%でした。売り手市場が続くため、20代前半で早期離職しても再挑戦できる求人が豊富です。
Q420代が転職後3カ月以内に定着する割合はどのくらいですか?
マイナビジョブ20's公開データでは、2023年10月〜2024年9月に入社した利用者の3カ月定着率は95.2%です。事前マッチング精度と条件交渉サポートが早期離職を抑制しています。
参照:マイナビジョブ20s公式
Q52025年6月時点の転職求人倍率はどのくらいで、20代にどんな影響がありますか?
2025年6月の転職求人倍率は2.33倍(doda調査)。求人数は前年同月比+2.0%で、20代が多い販売・サービス職も全体を上回る伸びを示し、複数社へ同時応募できる好機と言えます。


(※2025年6月時点)